Dataset Viewer
problem_id
int64 211
253
| image_id
stringclasses 6
values | image
imagewidth (px) 2.74k
3.86k
| metadata
dict | question
stringlengths 21
42
| choices
sequencelengths 4
4
| answer
stringclasses 4
values |
---|---|---|---|---|---|---|
211 | component_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 2,
"画像中の文字数": 12,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 1
} | この図に含まれる正しいコンポーネント名は何ですか? | [
"ユーザー管理システム",
"給与管理",
"給与サービス",
"サーバー"
] | B |
|
212 | component_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 2,
"画像中の文字数": 12,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "関2",
"関連要素数": 1
} | 給与管理コンポーネントが接続されているコンポーネント名として正しいものはどれですか? | [
"社員",
"給与サービス",
"給与管理",
"ネットワーク"
] | A |
|
217 | component_2 | {
"図表の特徴": "コンポーネントをアイコンで示す記法",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 36,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しいコンポーネント名は何ですか? | [
"ネットワークコンポーネント",
"処理結果",
"DBアクセスコンポーネント",
"データ処理"
] | C |
|
218 | component_2 | {
"図表の特徴": "コンポーネントをアイコンで示す記法",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 36,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しいインターフェース名は何ですか? | [
"データ処理",
"受信",
"DBアクセスコンポーネント",
"接続要求"
] | D |
|
219 | component_2 | {
"図表の特徴": "コンポーネントをアイコンで示す記法",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 36,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 6
} | DBアクセスコンポーネントの提供インタフェースはどれですか? | [
"接続要求",
"データ処理",
"処理結果",
"処理要求"
] | C |
|
226 | component_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 87,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれるコンポーネント名として正しいものはどれですか? | [
"経費登録サービス",
"給与サービス",
"社員",
"経費データベース"
] | C |
|
227 | component_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 87,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しいインターフェース名は何ですか? | [
"経費全体",
"経費データベース",
"出勤指示",
"経費"
] | C |
|
228 | component_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 87,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しいサブシステム名は何ですか? | [
"経費データベース",
"経費全体",
"社員",
"経費"
] | B |
|
229 | component_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 87,
"画像名": "コンポーネント図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 6
} | 「経費」コンポーネントが接続されているアセンブリコネクタはどれですか? | [
"経費登録サービス",
"出勤指示",
"経費口座管理",
"入金指示"
] | D |
|
233 | deployment_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 5,
"画像中の文字数": 37,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 2
} | この図に含まれる正しいノード名は何ですか? | [
"クラウドストレージ",
"中央サーバ",
"データベース",
"ローカルサーバ"
] | B |
|
234 | deployment_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 5,
"画像中の文字数": 37,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 2
} | プリンタノードが通信経路でつながっているのはどのノードですか? | [
"ユーザインタフェース",
"データベース",
"デスクトップクライアント",
"中央サーバ"
] | C |
|
235 | deployment_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 5,
"画像中の文字数": 37,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関2",
"関連要素数": 2
} | 「データベース」コンポーネントが配置されているノードはどれですか? | [
"プリンタ",
"ユーザインタフェース",
"中央サーバ",
"データセンター"
] | C |
|
239 | deployment_2 | {
"図表の特徴": "実行環境、成果物、多重度あり",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 117,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 1
} | この図に含まれるノード名として正しいものはどれですか? | [
"クライアントソフトウェア",
"サーバマシン",
"pop",
"ゲートウェイ"
] | B |
|
240 | deployment_2 | {
"図表の特徴": "実行環境、成果物、多重度あり",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 117,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 1
} | この図に含まれる成果物として正しいものはどれですか? | [
"device",
"JRE",
"Mailer.exe",
"サーバマシン"
] | C |
|
241 | deployment_2 | {
"図表の特徴": "実行環境、成果物、多重度あり",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 117,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 1
} | サーバマシンから見たクライアントマシンの多重度はどれですか? | [
"*",
"1..*",
"1",
"0..1"
] | A |
|
242 | deployment_2 | {
"図表の特徴": "実行環境、成果物、多重度あり",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 117,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 1
} | サーバマシンが通信経路でつながっているのはどれですか? | [
"クライアントマシン",
"JRE",
"Mailer.exe",
"Linux"
] | A |
|
243 | deployment_2 | {
"図表の特徴": "実行環境、成果物、多重度あり",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 117,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関2",
"関連要素数": 1
} | サーバマシンの実行環境として正しいものはどれですか? | [
"クライアントマシン",
"JRE",
"Mailer.exe",
"Linux"
] | D |
|
244 | deployment_2 | {
"図表の特徴": "実行環境、成果物、多重度あり",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 117,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関4",
"関連要素数": 1
} | JREの成果物として正しいものはどれですか? | [
"クライアントマシン",
"MailChecker.jar",
"Mailer.exe",
"sendmail"
] | B |
|
249 | deployment_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 267,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しいノード名は何ですか? | [
"Enhanced AVR firmware",
"走行プログラム",
"メカニズム",
"サブプロセッサ Atmel AVR"
] | D |
|
250 | deployment_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 267,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しいコンポーネント名は何ですか? | [
"センサ・モータ制御プログラム",
"NXT Hardware",
"走行プログラム",
"UI"
] | D |
|
251 | deployment_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 267,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 6
} | この図に含まれる正しい成果物名は何ですか? | [
"Enhanced NXT firmware",
"メインプロセッサ Atmel ARM7",
"センサ・モータ制御プログラム",
"メカニズム"
] | C |
|
252 | deployment_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 267,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関2",
"関連要素数": 6
} | メインプロセッサ Atmel ARM7の実行環境は何ですか? | [
"デバイスドライバ",
"NXT Hardware",
"Enhanced NXT firmware",
"サブプロセッサ Atmel AVR"
] | C |
|
253 | deployment_3 | {
"図表の特徴": "比較的複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 267,
"画像名": "配置図",
"評価項目": "関3",
"関連要素数": 6
} | センサ・モータ制御プログラムと依存関係にあるのはどれですか? | [
"走行プログラム",
"Enhanced NXT firmware",
"サブプロセッサ Atmel AVR",
"NXT Hardware"
] | C |
README.md exists but content is empty.
- Downloads last month
- 20