version
stringclasses
1 value
hypothesis
stringlengths
8
80
hypothesis_formula
stringclasses
314 values
facts
stringlengths
16
591
facts_formula
stringlengths
10
292
proofs
sequencelengths
0
1
proofs_formula
sequencelengths
0
1
negative_hypothesis
stringlengths
9
90
negative_hypothesis_formula
stringlengths
3
36
negative_proofs
sequencelengths
0
1
negative_original_tree_depth
int64
0
18
original_tree_steps
int64
1
2
original_tree_depth
int64
1
2
steps
int64
1
2
depth
int64
1
2
num_formula_distractors
int64
0
5
num_translation_distractors
int64
0
0
num_all_distractors
int64
0
5
proof_label
stringclasses
3 values
negative_proof_label
stringclasses
2 values
world_assump_label
stringclasses
3 values
negative_world_assump_label
stringclasses
2 values
prompt_serial
stringlengths
73
668
proof_serial
stringlengths
11
144
prompt_serial_formula
stringlengths
54
351
proof_serial_formula
stringlengths
11
95
0.3
このぽのぽくLv.8は汚らしいということはない
¬{B}{a}
fact1: 「あるモンスターは掻き易いがしかし床しくない」ということは成り立たないとするとこよなくない fact2: もし仮に「このぽのぽくLv.8は傾き易くないしおまけに未練がましくない」ということは事実であるとすればこのぽのぽくLv.8は汚らしい fact3: もし仮にこのぽのぽくLv.8が清しないとするとこのぽのぽくLv.8は傾き易くないし更に未練がましくない fact4: もしもそのみえみえLv.12がこよなくないならばこのぽのぽくLv.8は清しけど汚らしくない fact5: このぽのぽくLv.8は清しない fact6: このぽいぽなLv.42は傾き易い fact7: もしも何らかのモンスターは大人気無いとしたら「掻き易いが床しいということはない」ということは事実と異なる fact8: もし仮にそのまちょまのLv.56は探し易くないとすると「それは身請けしなくて更に大人気無いということはない」ということは正しい
fact1: (x): ¬({D}x & ¬{E}x) -> ¬{C}x fact2: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{a} fact3: ¬{A}{a} -> (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact4: ¬{C}{b} -> ({A}{a} & ¬{B}{a}) fact5: ¬{A}{a} fact6: {AA}{ck} fact7: (x): {F}x -> ¬({D}x & ¬{E}x) fact8: ¬{G}{c} -> (¬{H}{c} & ¬{F}{c})
[ "fact3 & fact5 -> int1: このぽのぽくLv.8は傾き易くないししかも未練がましくない; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 & fact5 -> int1: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}); int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
このぽのぽくLv.8は汚らしいということはない
¬{B}{a}
[ "fact12 -> int2: 仮に「そのみえみえLv.12は掻き易いがそれは床しくない」ということは正しくないならばそれはこよなくない; fact11 -> int3: 仮にそのみえみえLv.12は大人気無いならば「掻き易いけど床しくない」ということは間違いである;" ]
7
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「あるモンスターは掻き易いがしかし床しくない」ということは成り立たないとするとこよなくない fact2: もし仮に「このぽのぽくLv.8は傾き易くないしおまけに未練がましくない」ということは事実であるとすればこのぽのぽくLv.8は汚らしい fact3: もし仮にこのぽのぽくLv.8が清しないとするとこのぽのぽくLv.8は傾き易くないし更に未練がましくない fact4: もしもそのみえみえLv.12がこよなくないならばこのぽのぽくLv.8は清しけど汚らしくない fact5: このぽのぽくLv.8は清しない fact6: このぽいぽなLv.42は傾き易い fact7: もしも何らかのモンスターは大人気無いとしたら「掻き易いが床しいということはない」ということは事実と異なる fact8: もし仮にそのまちょまのLv.56は探し易くないとすると「それは身請けしなくて更に大人気無いということはない」ということは正しい ; $hypothesis$ = このぽのぽくLv.8は汚らしいということはない ; $proof$ =
fact3 & fact5 -> int1: このぽのぽくLv.8は傾き易くないししかも未練がましくない; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (x): ¬({D}x & ¬{E}x) -> ¬{C}x fact2: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{a} fact3: ¬{A}{a} -> (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact4: ¬{C}{b} -> ({A}{a} & ¬{B}{a}) fact5: ¬{A}{a} fact6: {AA}{ck} fact7: (x): {F}x -> ¬({D}x & ¬{E}x) fact8: ¬{G}{c} -> (¬{H}{c} & ¬{F}{c}) ; $hypothesis$ = ¬{B}{a} ; $proof$ =
fact3 & fact5 -> int1: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}); int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「このぷえぷのLv.40は持ち越すかもしくは参加し易くない」ということは誤っている
¬({C}{a} v ¬{D}{a})
fact1: もしこのぷえぷのLv.40が状態維持するならこのぷえぷのLv.40は持ち越すかあるいはそれは参加し易くないか両方だ fact2: あらゆるモンスターは温いということはない fact3: そのみのみいLv.69は流用出来るし睦まじい fact4: このぷえぷのLv.40は心優しくて状態維持する
fact1: {B}{a} -> ({C}{a} v ¬{D}{a}) fact2: (x): ¬{E}x fact3: ({K}{p} & {GA}{p}) fact4: ({A}{a} & {B}{a})
[ "fact4 -> int1: このぷえぷのLv.40は状態維持する; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: {B}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
「このぷえぷのLv.40は持ち越すかもしくは参加し易くない」ということは誤っている
¬({C}{a} v ¬{D}{a})
[ "fact5 -> int2: あのみいみちゃLv.46は温くない;" ]
6
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしこのぷえぷのLv.40が状態維持するならこのぷえぷのLv.40は持ち越すかあるいはそれは参加し易くないか両方だ fact2: あらゆるモンスターは温いということはない fact3: そのみのみいLv.69は流用出来るし睦まじい fact4: このぷえぷのLv.40は心優しくて状態維持する ; $hypothesis$ = 「このぷえぷのLv.40は持ち越すかもしくは参加し易くない」ということは誤っている ; $proof$ =
fact4 -> int1: このぷえぷのLv.40は状態維持する; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {B}{a} -> ({C}{a} v ¬{D}{a}) fact2: (x): ¬{E}x fact3: ({K}{p} & {GA}{p}) fact4: ({A}{a} & {B}{a}) ; $hypothesis$ = ¬({C}{a} v ¬{D}{a}) ; $proof$ =
fact4 -> int1: {B}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「逃げ込むことおよびぽなぽくLv.56事件が生じる」ということは嘘だ
¬({A} & {B})
fact1: ぽなぽくLv.56事件が起きる fact2: 渋いということが起きる fact3: もしもぽなぽくLv.56事件が発生しないとすると混入し易いということは発生するしそれに逃げ込むことが起こる fact4: 疲れ易いということが生じる fact5: 逃げ込むことが起こる fact6: もしもぷいぷにゃLv.73事件は発生しないとすると「逃げ込むこととぽなぽくLv.56事件が生じる」ということは事実と異なる fact7: 口汚いということおよび伴い易いということが発生する
fact1: {B} fact2: {GT} fact3: ¬{B} -> ({BU} & {A}) fact4: {EH} fact5: {A} fact6: ¬{C} -> ¬({A} & {B}) fact7: ({GR} & {EB})
[ "fact5 -> int1: 逃げ込むことが起こる; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact5 -> int1: {A}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
混入し易いということが生じる
{BU}
[]
6
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: ぽなぽくLv.56事件が起きる fact2: 渋いということが起きる fact3: もしもぽなぽくLv.56事件が発生しないとすると混入し易いということは発生するしそれに逃げ込むことが起こる fact4: 疲れ易いということが生じる fact5: 逃げ込むことが起こる fact6: もしもぷいぷにゃLv.73事件は発生しないとすると「逃げ込むこととぽなぽくLv.56事件が生じる」ということは事実と異なる fact7: 口汚いということおよび伴い易いということが発生する ; $hypothesis$ = 「逃げ込むことおよびぽなぽくLv.56事件が生じる」ということは嘘だ ; $proof$ =
fact5 -> int1: 逃げ込むことが起こる; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {B} fact2: {GT} fact3: ¬{B} -> ({BU} & {A}) fact4: {EH} fact5: {A} fact6: ¬{C} -> ¬({A} & {B}) fact7: ({GR} & {EB}) ; $hypothesis$ = ¬({A} & {B}) ; $proof$ =
fact5 -> int1: {A}; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
ぴゆぴちゃLv.39事件と親しいということどちらもが生じる
({A} & {B})
fact1: 仮に「影響され易いということは起きない」ということは成り立てば「ぴゆぴちゃLv.39事件が発生するし更に親しいということが生じる」ということは誤っている fact2: みにみにゅLv.98事件が起こる fact3: ぷのぷにょLv.30事件が起きる fact4: 親しいということが発生する fact5: ぷくぷわLv.14事件が起こる
fact1: ¬{C} -> ¬({A} & {B}) fact2: {CU} fact3: {DI} fact4: {B} fact5: {EM}
[]
[]
「ぴゆぴちゃLv.39事件と親しいということが生じる」ということは偽である
¬({A} & {B})
[]
6
2
2
null
null
4
0
4
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 仮に「影響され易いということは起きない」ということは成り立てば「ぴゆぴちゃLv.39事件が発生するし更に親しいということが生じる」ということは誤っている fact2: みにみにゅLv.98事件が起こる fact3: ぷのぷにょLv.30事件が起きる fact4: 親しいということが発生する fact5: ぷくぷわLv.14事件が起こる ; $hypothesis$ = ぴゆぴちゃLv.39事件と親しいということどちらもが生じる ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ¬{C} -> ¬({A} & {B}) fact2: {CU} fact3: {DI} fact4: {B} fact5: {EM} ; $hypothesis$ = ({A} & {B}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「危ないということと取れ易いということが生じる」ということは事実でない
¬({B} & {C})
fact1: 眠いということは危ないということを誘発する fact2: 取れ易いということが生じる fact3: 眠いということが起きる
fact1: {A} -> {B} fact2: {C} fact3: {A}
[ "fact1 & fact3 -> int1: 危ないということが起きる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact3 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: 眠いということは危ないということを誘発する fact2: 取れ易いということが生じる fact3: 眠いということが起きる ; $hypothesis$ = 「危ないということと取れ易いということが生じる」ということは事実でない ; $proof$ =
fact1 & fact3 -> int1: 危ないということが起きる; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A} -> {B} fact2: {C} fact3: {A} ; $hypothesis$ = ¬({B} & {C}) ; $proof$ =
fact1 & fact3 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
このぽのぽわLv.77はたくし上げる
{B}{b}
fact1: もしもあのみにみわLv.94は移動し易いとすれば「手厚いし更にそれはっ早くない」ということは間違いだ fact2: あのみにみわLv.94は移動し易い fact3: 「「あのみにみわLv.94は手厚いけれどそれはっ早くない」ということは誤りだ」ということは本当であるならこのぽのぽわLv.77はたくし上げる
fact1: {A}{a} -> ¬({AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact2: {A}{a} fact3: ¬({AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{b}
[ "fact1 & fact2 -> int1: 「あのみにみわLv.94は手厚いがしかしっ早くない」ということは事実でない; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact2 -> int1: ¬({AA}{a} & ¬{AB}{a}); int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: もしもあのみにみわLv.94は移動し易いとすれば「手厚いし更にそれはっ早くない」ということは間違いだ fact2: あのみにみわLv.94は移動し易い fact3: 「「あのみにみわLv.94は手厚いけれどそれはっ早くない」ということは誤りだ」ということは本当であるならこのぽのぽわLv.77はたくし上げる ; $hypothesis$ = このぽのぽわLv.77はたくし上げる ; $proof$ =
fact1 & fact2 -> int1: 「あのみにみわLv.94は手厚いがしかしっ早くない」ということは事実でない; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} -> ¬({AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact2: {A}{a} fact3: ¬({AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{b} ; $hypothesis$ = {B}{b} ; $proof$ =
fact1 & fact2 -> int1: ¬({AA}{a} & ¬{AB}{a}); int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あるモンスターは反応し易くて更に恨めしい
(Ex): ({A}x & {B}x)
fact1: 何らかのモンスターは話し易くて加えて存在す fact2: あのまやまちゅLv.4は反応し易い fact3: あるモンスターは縮小出来るしかつ懐こい fact4: 「あのまやまちゅLv.4は気安い」ということは成り立つ fact5: 「恨めしい」モンスターはいる fact6: 「反応し易い」モンスターはいる
fact1: (Ex): ({EJ}x & {DC}x) fact2: {A}{a} fact3: (Ex): ({HK}x & {CM}x) fact4: {FH}{a} fact5: (Ex): {B}x fact6: (Ex): {A}x
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: 何らかのモンスターは話し易くて加えて存在す fact2: あのまやまちゅLv.4は反応し易い fact3: あるモンスターは縮小出来るしかつ懐こい fact4: 「あのまやまちゅLv.4は気安い」ということは成り立つ fact5: 「恨めしい」モンスターはいる fact6: 「反応し易い」モンスターはいる ; $hypothesis$ = あるモンスターは反応し易くて更に恨めしい ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (Ex): ({EJ}x & {DC}x) fact2: {A}{a} fact3: (Ex): ({HK}x & {CM}x) fact4: {FH}{a} fact5: (Ex): {B}x fact6: (Ex): {A}x ; $hypothesis$ = (Ex): ({A}x & {B}x) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
生まれ難いということが起こる
{B}
fact1: 「生まれ難いということは発生しないがしかし払い込むことが発生する」ということはぴくぴえLv.66事件に起因する fact2: 払い込むことが起こるということは生まれ難いということを誘発する fact3: もちゃもねLv.94事件が起きる fact4: ぴくぴえLv.66事件かもしくは出来易いということは生じないということは生まれ難いということを回避する fact5: 払い込むことが生じる fact6: 仮にまよまにゅLv.22事件は起こらないとすれば「出来易いということは発生しなくて加えてみゆみくLv.94事件は起きない」ということは事実だ
fact1: {C} -> (¬{B} & {A}) fact2: {A} -> {B} fact3: {JE} fact4: ({C} v ¬{D}) -> ¬{B} fact5: {A} fact6: ¬{F} -> (¬{D} & ¬{E})
[ "fact5 -> int1: 払い込むことが生じる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact5 -> int1: {A}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
築き難いということが起きる
{FF}
[]
7
2
2
2
2
4
0
4
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「生まれ難いということは発生しないがしかし払い込むことが発生する」ということはぴくぴえLv.66事件に起因する fact2: 払い込むことが起こるということは生まれ難いということを誘発する fact3: もちゃもねLv.94事件が起きる fact4: ぴくぴえLv.66事件かもしくは出来易いということは生じないということは生まれ難いということを回避する fact5: 払い込むことが生じる fact6: 仮にまよまにゅLv.22事件は起こらないとすれば「出来易いということは発生しなくて加えてみゆみくLv.94事件は起きない」ということは事実だ ; $hypothesis$ = 生まれ難いということが起こる ; $proof$ =
fact5 -> int1: 払い込むことが生じる; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {C} -> (¬{B} & {A}) fact2: {A} -> {B} fact3: {JE} fact4: ({C} v ¬{D}) -> ¬{B} fact5: {A} fact6: ¬{F} -> (¬{D} & ¬{E}) ; $hypothesis$ = {B} ; $proof$ =
fact5 -> int1: {A}; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
ぽちゃぽよLv.0事件が発生する
{C}
fact1: 取っ付き易いということが起きる fact2: 「もちゅもねLv.37事件が生じる」ということは成り立つ fact3: 「取っ付き易いということおよび姉らしいということどちらもが生じる」ということはぽちゃぽよLv.0事件は発生しないということを発生させる fact4: 偉いということは起きない fact5: 「姉らしいということが起きる」ということは本当である
fact1: {A} fact2: {DN} fact3: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact4: ¬{L} fact5: {B}
[ "fact1 & fact5 -> int1: 取っ付き易いということが生じるしまた姉らしいということが発生する; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact5 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: 取っ付き易いということが起きる fact2: 「もちゅもねLv.37事件が生じる」ということは成り立つ fact3: 「取っ付き易いということおよび姉らしいということどちらもが生じる」ということはぽちゃぽよLv.0事件は発生しないということを発生させる fact4: 偉いということは起きない fact5: 「姉らしいということが起きる」ということは本当である ; $hypothesis$ = ぽちゃぽよLv.0事件が発生する ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: 取っ付き易いということが生じるしまた姉らしいということが発生する; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A} fact2: {DN} fact3: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact4: ¬{L} fact5: {B} ; $hypothesis$ = {C} ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
ぽねぽのLv.76事件が起きるしまにまわLv.19事件が起こる
({A} & {C})
fact1: ぽねぽのLv.76事件およびぴいぴわLv.18事件が発生する fact2: 「恐れ多いということおよび淀み無いということどちらもが発生する」ということは成り立たないとしたらぴいぴわLv.18事件は起きない fact3: まにまわLv.19事件が起こる fact4: もし押っ放り出すことは起こらないならば「恐れ多いということと淀み無いということどちらもが起きる」ということは事実と異なる fact5: 「ぴいぴわLv.18事件は起きない」ということは確かであるとすれば「ぽねぽのLv.76事件が起こるししかもまにまわLv.19事件が発生する」ということは成り立たない fact6: ぴいぴわLv.18事件が生じる fact7: ぴいぴちゃLv.92事件が生じる
fact1: ({A} & {B}) fact2: ¬({E} & {D}) -> ¬{B} fact3: {C} fact4: ¬{F} -> ¬({E} & {D}) fact5: ¬{B} -> ¬({A} & {C}) fact6: {B} fact7: {DP}
[ "fact1 -> int1: ぽねぽのLv.76事件が起こる; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: {A}; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
「ぽねぽのLv.76事件およびまにまわLv.19事件が発生する」ということは真実でない
¬({A} & {C})
[]
8
2
2
2
2
5
0
5
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: ぽねぽのLv.76事件およびぴいぴわLv.18事件が発生する fact2: 「恐れ多いということおよび淀み無いということどちらもが発生する」ということは成り立たないとしたらぴいぴわLv.18事件は起きない fact3: まにまわLv.19事件が起こる fact4: もし押っ放り出すことは起こらないならば「恐れ多いということと淀み無いということどちらもが起きる」ということは事実と異なる fact5: 「ぴいぴわLv.18事件は起きない」ということは確かであるとすれば「ぽねぽのLv.76事件が起こるししかもまにまわLv.19事件が発生する」ということは成り立たない fact6: ぴいぴわLv.18事件が生じる fact7: ぴいぴちゃLv.92事件が生じる ; $hypothesis$ = ぽねぽのLv.76事件が起きるしまにまわLv.19事件が起こる ; $proof$ =
fact1 -> int1: ぽねぽのLv.76事件が起こる; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({A} & {B}) fact2: ¬({E} & {D}) -> ¬{B} fact3: {C} fact4: ¬{F} -> ¬({E} & {D}) fact5: ¬{B} -> ¬({A} & {C}) fact6: {B} fact7: {DP} ; $hypothesis$ = ({A} & {C}) ; $proof$ =
fact1 -> int1: {A}; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
「このみよみちゃLv.96は踏み越える」ということは成り立つ
{A}{a}
fact1: もしあのぽくぽよLv.66が脱げないしおまけに茶色っぽいということはないとすればそのぴにゃぴねLv.94は脱げない fact2: もし仮に「「あのぴのぴにょLv.42はチェック出来るということはないかまたは辛いかもしくは両方だ」ということは成り立たない」ということは事実ならあのぽくぽよLv.66は把握し難くない fact3: もし「そのぴにゃぴねLv.94は脱げるということはない」ということは事実であるとすればこのぽえぽなLv.60は実装するしおまけに介する fact4: 把握し難くないモンスターは脱げないし茶色っぽくない fact5: 「このぽえぽなLv.60は介する」ということは真実だとしたら「あのまよまねLv.15は踏み越えないけど冷め易い」ということは成り立たない
fact1: (¬{E}{e} & ¬{F}{e}) -> ¬{E}{d} fact2: ¬(¬{H}{f} v {I}{f}) -> ¬{G}{e} fact3: ¬{E}{d} -> ({D}{c} & {B}{c}) fact4: (x): ¬{G}x -> (¬{E}x & ¬{F}x) fact5: {B}{c} -> ¬(¬{A}{b} & {C}{b})
[]
[]
このみよみちゃLv.96は踏み越えない
¬{A}{a}
[ "fact9 -> int1: 仮にあのぽくぽよLv.66が把握し難くないとすれば脱げなくてそれは茶色っぽくない;" ]
9
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしあのぽくぽよLv.66が脱げないしおまけに茶色っぽいということはないとすればそのぴにゃぴねLv.94は脱げない fact2: もし仮に「「あのぴのぴにょLv.42はチェック出来るということはないかまたは辛いかもしくは両方だ」ということは成り立たない」ということは事実ならあのぽくぽよLv.66は把握し難くない fact3: もし「そのぴにゃぴねLv.94は脱げるということはない」ということは事実であるとすればこのぽえぽなLv.60は実装するしおまけに介する fact4: 把握し難くないモンスターは脱げないし茶色っぽくない fact5: 「このぽえぽなLv.60は介する」ということは真実だとしたら「あのまよまねLv.15は踏み越えないけど冷め易い」ということは成り立たない ; $hypothesis$ = 「このみよみちゃLv.96は踏み越える」ということは成り立つ ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (¬{E}{e} & ¬{F}{e}) -> ¬{E}{d} fact2: ¬(¬{H}{f} v {I}{f}) -> ¬{G}{e} fact3: ¬{E}{d} -> ({D}{c} & {B}{c}) fact4: (x): ¬{G}x -> (¬{E}x & ¬{F}x) fact5: {B}{c} -> ¬(¬{A}{b} & {C}{b}) ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
このぷちょぷちょLv.92はあくどくない
¬{C}{a}
fact1: もし「このぽくぽにょLv.18が街らしいしその上それはいみじ」ということは成り立たないとすればこのぴよぴにゃLv.5は街らしくない fact2: 「このぴよぴにゃLv.5は街らしいということはない」ということは成り立つならそのぴにぴにゅLv.59は資するか際限無くないかあるいはどちらもだ fact3: このぷちょぷちょLv.92が際限無いしその上それはたわいない fact4: もしもこのぷにょぷちゅLv.44が際限無くないがたわいないとするとこのぷちょぷちょLv.92はあくどいということはない fact5: このぷちょぷちょLv.92は際限無い fact6: もし仮にそのぴにぴにゅLv.59が資するか際限無くないか両方だとしたらこのぷにょぷちゅLv.44は際限無くない fact7: このぷちょぷちょLv.92がたわいないならばこのぷちょぷちょLv.92はあくどい
fact1: ¬({F}{e} & {G}{e}) -> ¬{F}{d} fact2: ¬{F}{d} -> ({E}{c} v ¬{A}{c}) fact3: ({A}{a} & {B}{a}) fact4: (¬{A}{b} & {B}{b}) -> ¬{C}{a} fact5: {A}{a} fact6: ({E}{c} v ¬{A}{c}) -> ¬{A}{b} fact7: {B}{a} -> {C}{a}
[ "fact3 -> int1: このぷちょぷちょLv.92はたわいない; int1 & fact7 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 -> int1: {B}{a}; int1 & fact7 -> hypothesis;" ]
このぷちょぷちょLv.92はあくどくない
¬{C}{a}
[]
6
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし「このぽくぽにょLv.18が街らしいしその上それはいみじ」ということは成り立たないとすればこのぴよぴにゃLv.5は街らしくない fact2: 「このぴよぴにゃLv.5は街らしいということはない」ということは成り立つならそのぴにぴにゅLv.59は資するか際限無くないかあるいはどちらもだ fact3: このぷちょぷちょLv.92が際限無いしその上それはたわいない fact4: もしもこのぷにょぷちゅLv.44が際限無くないがたわいないとするとこのぷちょぷちょLv.92はあくどいということはない fact5: このぷちょぷちょLv.92は際限無い fact6: もし仮にそのぴにぴにゅLv.59が資するか際限無くないか両方だとしたらこのぷにょぷちゅLv.44は際限無くない fact7: このぷちょぷちょLv.92がたわいないならばこのぷちょぷちょLv.92はあくどい ; $hypothesis$ = このぷちょぷちょLv.92はあくどくない ; $proof$ =
fact3 -> int1: このぷちょぷちょLv.92はたわいない; int1 & fact7 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬({F}{e} & {G}{e}) -> ¬{F}{d} fact2: ¬{F}{d} -> ({E}{c} v ¬{A}{c}) fact3: ({A}{a} & {B}{a}) fact4: (¬{A}{b} & {B}{b}) -> ¬{C}{a} fact5: {A}{a} fact6: ({E}{c} v ¬{A}{c}) -> ¬{A}{b} fact7: {B}{a} -> {C}{a} ; $hypothesis$ = ¬{C}{a} ; $proof$ =
fact3 -> int1: {B}{a}; int1 & fact7 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
もえもにLv.78事件が発生する
{C}
fact1: あくどいということは「もえもにLv.78事件は発生しない」ということを防ぐ fact2: こよないということが起こる fact3: 「あくどいということが起こる」ということはこよないということに引き起こされる
fact1: {B} -> {C} fact2: {A} fact3: {A} -> {B}
[ "fact3 & fact2 -> int1: あくどいということが生じる; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 & fact2 -> int1: {B}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: あくどいということは「もえもにLv.78事件は発生しない」ということを防ぐ fact2: こよないということが起こる fact3: 「あくどいということが起こる」ということはこよないということに引き起こされる ; $hypothesis$ = もえもにLv.78事件が発生する ; $proof$ =
fact3 & fact2 -> int1: あくどいということが生じる; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {B} -> {C} fact2: {A} fact3: {A} -> {B} ; $hypothesis$ = {C} ; $proof$ =
fact3 & fact2 -> int1: {B}; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あのまちょまなLv.54は艶っぽいけれど取れ易いということはない
({B}{b} & ¬{C}{b})
fact1: もし仮にそのぽにゅぽいLv.14が限り無くないならばそのぽにゅぽいLv.14は結び付き易くないかもしくは清書する fact2: 全てのモンスターは血腥いしそれは結び付き易い fact3: あのまちょまなLv.54は高鳴る fact4: もし仮にそのぽにゅぽいLv.14が結び付き易くないかまたは清書するならそのぽにゅぽちゃLv.89は結び付き易くない fact5: あのまちょまなLv.54は取れ易いということはない fact6: そのぽにょぽちょLv.16が高鳴るとしたらあのまちょまなLv.54は艶っぽい fact7: もしも「そのぽにょぽちょLv.16は高鳴らない」ということは成り立つとしたら「あのまちょまなLv.54は艶っぽいがしかし取れ易くない」ということは間違っている
fact1: ¬{G}{d} -> (¬{E}{d} v {F}{d}) fact2: (x): ({D}x & {E}x) fact3: {A}{b} fact4: (¬{E}{d} v {F}{d}) -> ¬{E}{c} fact5: ¬{C}{b} fact6: {A}{a} -> {B}{b} fact7: ¬{A}{a} -> ¬({B}{b} & ¬{C}{b})
[]
[]
そのもいもくLv.61は艶っぽい
{B}{ef}
[ "fact8 -> int1: そのぽにょぽちょLv.16は血腥いしまた結び付き易い;" ]
6
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし仮にそのぽにゅぽいLv.14が限り無くないならばそのぽにゅぽいLv.14は結び付き易くないかもしくは清書する fact2: 全てのモンスターは血腥いしそれは結び付き易い fact3: あのまちょまなLv.54は高鳴る fact4: もし仮にそのぽにゅぽいLv.14が結び付き易くないかまたは清書するならそのぽにゅぽちゃLv.89は結び付き易くない fact5: あのまちょまなLv.54は取れ易いということはない fact6: そのぽにょぽちょLv.16が高鳴るとしたらあのまちょまなLv.54は艶っぽい fact7: もしも「そのぽにょぽちょLv.16は高鳴らない」ということは成り立つとしたら「あのまちょまなLv.54は艶っぽいがしかし取れ易くない」ということは間違っている ; $hypothesis$ = あのまちょまなLv.54は艶っぽいけれど取れ易いということはない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ¬{G}{d} -> (¬{E}{d} v {F}{d}) fact2: (x): ({D}x & {E}x) fact3: {A}{b} fact4: (¬{E}{d} v {F}{d}) -> ¬{E}{c} fact5: ¬{C}{b} fact6: {A}{a} -> {B}{b} fact7: ¬{A}{a} -> ¬({B}{b} & ¬{C}{b}) ; $hypothesis$ = ({B}{b} & ¬{C}{b}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
そのぷのぷやLv.17は看過す
{C}{b}
fact1: もし仮にそのまわまくLv.6が信仰深いとするとそのまわまくLv.6は読み難い fact2: 「そのぷなぷちゃLv.76は看過す」ということは成り立つ fact3: そのまわまくLv.6はうざい fact4: 仮にそのまわまくLv.6が読み難いならばそのぷのぷやLv.17は看過す fact5: そのまわまくLv.6は信仰深い
fact1: {A}{a} -> {B}{a} fact2: {C}{u} fact3: {FL}{a} fact4: {B}{a} -> {C}{b} fact5: {A}{a}
[ "fact1 & fact5 -> int1: そのまわまくLv.6は読み難い; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact5 -> int1: {B}{a}; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: もし仮にそのまわまくLv.6が信仰深いとするとそのまわまくLv.6は読み難い fact2: 「そのぷなぷちゃLv.76は看過す」ということは成り立つ fact3: そのまわまくLv.6はうざい fact4: 仮にそのまわまくLv.6が読み難いならばそのぷのぷやLv.17は看過す fact5: そのまわまくLv.6は信仰深い ; $hypothesis$ = そのぷのぷやLv.17は看過す ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: そのまわまくLv.6は読み難い; int1 & fact4 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} -> {B}{a} fact2: {C}{u} fact3: {FL}{a} fact4: {B}{a} -> {C}{b} fact5: {A}{a} ; $hypothesis$ = {C}{b} ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: {B}{a}; int1 & fact4 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このみちゅみなLv.22は警護する
{A}{a}
fact1: 「「そのまにまわLv.32は面会するが遣る瀬無くない」ということは事実だ」ということは成り立たないとするとこのみちゅみなLv.22は警護する fact2: 警護するし遣る瀬無いというモンスターはない fact3: もしそのまにまわLv.32が遣る瀬無いとしたらこのみちゅみなLv.22は警護する fact4: それは面会するしかつそれは遣る瀬無いというモンスターはない fact5: もしも「「あのみくみいLv.93は警護するがしかし照れ臭くない」ということは成り立たない」ということは事実であればこのみちゅみなLv.22は警護しない fact6: 面会するし遣る瀬無くないというモンスターはない fact7: もしもあのみのみにょLv.88は気高くないなら「あのみくみいLv.93は警護する一方で照れ臭いということはない」ということは成り立たない
fact1: ¬({AA}{aa} & ¬{AB}{aa}) -> {A}{a} fact2: (x): ¬({A}x & {AB}x) fact3: {AB}{aa} -> {A}{a} fact4: (x): ¬({AA}x & {AB}x) fact5: ¬({A}{b} & ¬{B}{b}) -> ¬{A}{a} fact6: (x): ¬({AA}x & ¬{AB}x) fact7: ¬{C}{c} -> ¬({A}{b} & ¬{B}{b})
[ "fact6 -> int1: 「そのまにまわLv.32は面会する一方で遣る瀬無いということはない」ということは成り立つということはない; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 -> int1: ¬({AA}{aa} & ¬{AB}{aa}); int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
このみちゅみなLv.22は警護しない
¬{A}{a}
[]
6
2
2
2
2
5
0
5
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「「そのまにまわLv.32は面会するが遣る瀬無くない」ということは事実だ」ということは成り立たないとするとこのみちゅみなLv.22は警護する fact2: 警護するし遣る瀬無いというモンスターはない fact3: もしそのまにまわLv.32が遣る瀬無いとしたらこのみちゅみなLv.22は警護する fact4: それは面会するしかつそれは遣る瀬無いというモンスターはない fact5: もしも「「あのみくみいLv.93は警護するがしかし照れ臭くない」ということは成り立たない」ということは事実であればこのみちゅみなLv.22は警護しない fact6: 面会するし遣る瀬無くないというモンスターはない fact7: もしもあのみのみにょLv.88は気高くないなら「あのみくみいLv.93は警護する一方で照れ臭いということはない」ということは成り立たない ; $hypothesis$ = このみちゅみなLv.22は警護する ; $proof$ =
fact6 -> int1: 「そのまにまわLv.32は面会する一方で遣る瀬無いということはない」ということは成り立つということはない; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬({AA}{aa} & ¬{AB}{aa}) -> {A}{a} fact2: (x): ¬({A}x & {AB}x) fact3: {AB}{aa} -> {A}{a} fact4: (x): ¬({AA}x & {AB}x) fact5: ¬({A}{b} & ¬{B}{b}) -> ¬{A}{a} fact6: (x): ¬({AA}x & ¬{AB}x) fact7: ¬{C}{c} -> ¬({A}{b} & ¬{B}{b}) ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
fact6 -> int1: ¬({AA}{aa} & ¬{AB}{aa}); int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
引っ括めることは生じない
¬{C}
fact1: 「もちょもいLv.68事件が生じる」ということはみにゃみえLv.19事件に帰結する fact2: 引っ括めることがみにゃみえLv.19事件は原因である fact3: もちょもいLv.68事件が生じる
fact1: {A} -> {B} fact2: {B} -> {C} fact3: {A}
[ "fact1 & fact3 -> int1: みにゃみえLv.19事件が発生する; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact3 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: 「もちょもいLv.68事件が生じる」ということはみにゃみえLv.19事件に帰結する fact2: 引っ括めることがみにゃみえLv.19事件は原因である fact3: もちょもいLv.68事件が生じる ; $hypothesis$ = 引っ括めることは生じない ; $proof$ =
fact1 & fact3 -> int1: みにゃみえLv.19事件が発生する; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A} -> {B} fact2: {B} -> {C} fact3: {A} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact1 & fact3 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
そのぷわぷにLv.53は煙たいということはない
¬{A}{aa}
fact1: もし「そのぷわぷにLv.53は気恥ずかしくないがしかし易しい」ということは間違っているとすれば煙たくない fact2: 「そのぷわぷにLv.53は気恥ずかしいし易しい」ということは事実と異なる fact3: もし仮にあのみよみやLv.70が当たり難いならあのみよみやLv.70は気恥ずかしい fact4: それは気恥ずかしいししかも易しいというモンスターはない fact5: もしもあのみよみやLv.70が気恥ずかしくて煙たいならこのもくもいLv.84は気恥ずかしいということはない
fact1: ¬(¬{AA}{aa} & {AB}{aa}) -> ¬{A}{aa} fact2: ¬({AA}{aa} & {AB}{aa}) fact3: {D}{a} -> {AA}{a} fact4: (x): ¬({AA}x & {AB}x) fact5: ({AA}{a} & {A}{a}) -> ¬{AA}{bh}
[]
[]
このもくもいLv.84は気恥ずかしくない
¬{AA}{bh}
[]
5
2
2
null
null
4
0
4
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし「そのぷわぷにLv.53は気恥ずかしくないがしかし易しい」ということは間違っているとすれば煙たくない fact2: 「そのぷわぷにLv.53は気恥ずかしいし易しい」ということは事実と異なる fact3: もし仮にあのみよみやLv.70が当たり難いならあのみよみやLv.70は気恥ずかしい fact4: それは気恥ずかしいししかも易しいというモンスターはない fact5: もしもあのみよみやLv.70が気恥ずかしくて煙たいならこのもくもいLv.84は気恥ずかしいということはない ; $hypothesis$ = そのぷわぷにLv.53は煙たいということはない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ¬(¬{AA}{aa} & {AB}{aa}) -> ¬{A}{aa} fact2: ¬({AA}{aa} & {AB}{aa}) fact3: {D}{a} -> {AA}{a} fact4: (x): ¬({AA}x & {AB}x) fact5: ({AA}{a} & {A}{a}) -> ¬{AA}{bh} ; $hypothesis$ = ¬{A}{aa} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「把握し辛いということは生じない」ということは成り立つ
¬{C}
fact1: 「湿気易いということと避け難いということ両方ともが発生する」ということはみちょみくLv.65事件は発生しないということにもたらされる fact2: 把握し辛いということが生じるということは食べ易いということに由来する fact3: 疲れ難いということが発生する fact4: もしも食べ易いということは起きないならばぷちゃぷよLv.74事件と疲れ難いということが生じる fact5: 疲れ難いということおよび食べ易いということ両方が起こる fact6: もし仮にまえまゆLv.9事件は起きないとすると「把握し辛いということは起こらない一方でみわみゆLv.22事件が生じる」ということは事実と異ならない fact7: 食べ易いということは「把握し辛いということは生じないけれど湿気易いということが発生する」ということに阻止される
fact1: ¬{F} -> ({D} & {E}) fact2: {B} -> {C} fact3: {A} fact4: ¬{B} -> ({FF} & {A}) fact5: ({A} & {B}) fact6: ¬{I} -> (¬{C} & {H}) fact7: (¬{C} & {D}) -> ¬{B}
[ "fact5 -> int1: 食べ易いということが起こる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact5 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
ぷちゃぷよLv.74事件が発生する
{FF}
[]
7
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「湿気易いということと避け難いということ両方ともが発生する」ということはみちょみくLv.65事件は発生しないということにもたらされる fact2: 把握し辛いということが生じるということは食べ易いということに由来する fact3: 疲れ難いということが発生する fact4: もしも食べ易いということは起きないならばぷちゃぷよLv.74事件と疲れ難いということが生じる fact5: 疲れ難いということおよび食べ易いということ両方が起こる fact6: もし仮にまえまゆLv.9事件は起きないとすると「把握し辛いということは起こらない一方でみわみゆLv.22事件が生じる」ということは事実と異ならない fact7: 食べ易いということは「把握し辛いということは生じないけれど湿気易いということが発生する」ということに阻止される ; $hypothesis$ = 「把握し辛いということは生じない」ということは成り立つ ; $proof$ =
fact5 -> int1: 食べ易いということが起こる; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬{F} -> ({D} & {E}) fact2: {B} -> {C} fact3: {A} fact4: ¬{B} -> ({FF} & {A}) fact5: ({A} & {B}) fact6: ¬{I} -> (¬{C} & {H}) fact7: (¬{C} & {D}) -> ¬{B} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact5 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「熱いということが発生するしおまけにみよみなLv.80事件が生じる」ということは誤っている
¬({B} & {C})
fact1: もやものLv.24事件と熱いということが生じる fact2: みよみなLv.80事件が発生する fact3: もねもわLv.73事件が起こる fact4: みにみにょLv.21事件が起こる fact5: 「詰まり易いということが起こる」ということは事実だ
fact1: ({A} & {B}) fact2: {C} fact3: {GT} fact4: {BE} fact5: {F}
[ "fact1 -> int1: 熱いということが生じる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
3
0
3
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: もやものLv.24事件と熱いということが生じる fact2: みよみなLv.80事件が発生する fact3: もねもわLv.73事件が起こる fact4: みにみにょLv.21事件が起こる fact5: 「詰まり易いということが起こる」ということは事実だ ; $hypothesis$ = 「熱いということが発生するしおまけにみよみなLv.80事件が生じる」ということは誤っている ; $proof$ =
fact1 -> int1: 熱いということが生じる; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ({A} & {B}) fact2: {C} fact3: {GT} fact4: {BE} fact5: {F} ; $hypothesis$ = ¬({B} & {C}) ; $proof$ =
fact1 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
そのぷいぷゆLv.20は捕らわれ易い
{C}{aa}
fact1: そのぷいぷゆLv.20は綴じない fact2: 動かし難いということはないモンスターは彼らしいし綴じる fact3: もしあるモンスターが綴じないとしたらそれは捕らわれ易くない fact4: もしもあのぷやぷわLv.69が打ち上がり易くないし加えて格好良くないとしたらあのぷやぷわLv.69は動かし難くない
fact1: ¬{B}{aa} fact2: (x): ¬{E}x -> ({D}x & {B}x) fact3: (x): ¬{B}x -> ¬{C}x fact4: (¬{F}{bn} & ¬{G}{bn}) -> ¬{E}{bn}
[ "fact3 -> int1: もしも「そのぷいぷゆLv.20は綴じない」ということは確かであるとしたらそれは捕らわれ易くない; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 -> int1: ¬{B}{aa} -> ¬{C}{aa}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
あのぷやぷわLv.69は捕らわれ易くない
¬{C}{bn}
[ "fact6 -> int2: 仮にあのぷやぷわLv.69が動かし難くないとしたらあのぷやぷわLv.69は彼らしいしかつ綴じる;" ]
5
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: そのぷいぷゆLv.20は綴じない fact2: 動かし難いということはないモンスターは彼らしいし綴じる fact3: もしあるモンスターが綴じないとしたらそれは捕らわれ易くない fact4: もしもあのぷやぷわLv.69が打ち上がり易くないし加えて格好良くないとしたらあのぷやぷわLv.69は動かし難くない ; $hypothesis$ = そのぷいぷゆLv.20は捕らわれ易い ; $proof$ =
fact3 -> int1: もしも「そのぷいぷゆLv.20は綴じない」ということは確かであるとしたらそれは捕らわれ易くない; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬{B}{aa} fact2: (x): ¬{E}x -> ({D}x & {B}x) fact3: (x): ¬{B}x -> ¬{C}x fact4: (¬{F}{bn} & ¬{G}{bn}) -> ¬{E}{bn} ; $hypothesis$ = {C}{aa} ; $proof$ =
fact3 -> int1: ¬{B}{aa} -> ¬{C}{aa}; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「このぽねぽにゃLv.87は後援するし癒し難い」ということは間違いである
¬({B}{b} & {C}{b})
fact1: もし「「あのもねものLv.89は熱っぽくない一方で馬鹿馬鹿しい」ということは嘘だ」ということは真実だとしたらこのぽねぽにゃLv.87は馬鹿馬鹿しくない fact2: 「このぽねぽにゃLv.87は癒し難い」ということは本当だ fact3: もしもなにがしかのモンスターは馬鹿馬鹿しくないならば「後援するしそれは癒し難い」ということは間違っている fact4: もし仮にあのもねものLv.89が馬鹿馬鹿しいとすればこのぽねぽにゃLv.87は後援する fact5: あのもねものLv.89は馬鹿馬鹿しい
fact1: ¬(¬{E}{a} & {A}{a}) -> ¬{A}{b} fact2: {C}{b} fact3: (x): ¬{A}x -> ¬({B}x & {C}x) fact4: {A}{a} -> {B}{b} fact5: {A}{a}
[ "fact4 & fact5 -> int1: このぽねぽにゃLv.87は後援する; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 & fact5 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
「このぽねぽにゃLv.87は後援するし癒し難い」ということは間違いである
¬({B}{b} & {C}{b})
[ "fact7 -> int2: もしこのぽねぽにゃLv.87は馬鹿馬鹿しくないとすると「それが後援するしその上癒し難い」ということは間違っている;" ]
5
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし「「あのもねものLv.89は熱っぽくない一方で馬鹿馬鹿しい」ということは嘘だ」ということは真実だとしたらこのぽねぽにゃLv.87は馬鹿馬鹿しくない fact2: 「このぽねぽにゃLv.87は癒し難い」ということは本当だ fact3: もしもなにがしかのモンスターは馬鹿馬鹿しくないならば「後援するしそれは癒し難い」ということは間違っている fact4: もし仮にあのもねものLv.89が馬鹿馬鹿しいとすればこのぽねぽにゃLv.87は後援する fact5: あのもねものLv.89は馬鹿馬鹿しい ; $hypothesis$ = 「このぽねぽにゃLv.87は後援するし癒し難い」ということは間違いである ; $proof$ =
fact4 & fact5 -> int1: このぽねぽにゃLv.87は後援する; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬(¬{E}{a} & {A}{a}) -> ¬{A}{b} fact2: {C}{b} fact3: (x): ¬{A}x -> ¬({B}x & {C}x) fact4: {A}{a} -> {B}{b} fact5: {A}{a} ; $hypothesis$ = ¬({B}{b} & {C}{b}) ; $proof$ =
fact4 & fact5 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「「仮に「誇りっぽくて正し」ということは間違いであるとしたら短くない」モンスターはいる」ということは誤っている
¬((Ex): ¬({AA}x & {AB}x) -> ¬{B}x)
fact1: 「もしも誤解し易いということはないならこのぴにぴゆLv.51は滞り易くないかまたは深しということはないかどちらもな」モンスターはいる
fact1: fake_formula
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
0
0
0
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: 「もしも誤解し易いということはないならこのぴにぴゆLv.51は滞り易くないかまたは深しということはないかどちらもな」モンスターはいる ; $hypothesis$ = 「「仮に「誇りっぽくて正し」ということは間違いであるとしたら短くない」モンスターはいる」ということは誤っている ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: fake_formula ; $hypothesis$ = ¬((Ex): ¬({AA}x & {AB}x) -> ¬{B}x) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「そのぷのぷのLv.12は掴み易くて加えてそれは美々しい」ということは間違いだ
¬({B}{b} & {C}{b})
fact1: 何らかのモンスターは陰気臭くないとしたら「掴み易いしそれは美々しい」ということは成り立たない fact2: そのぷのぷのLv.12は美々しい fact3: あのぴにょぴわLv.15は陰気臭い fact4: もしもあのぴにょぴわLv.15が陰気臭いとするとそのぷのぷのLv.12は掴み易い fact5: もし仮にあのぴにょぴわLv.15は陰気臭くないならば「そのぷのぷのLv.12は掴み易くて美々しい」ということは成り立たない fact6: もし仮に「あのぴにょぴわLv.15は通じ易いしそれにそれは執念深い」ということは成り立たないなら陰気臭くない fact7: 「あのぴにょぴわLv.15は掴み易い」ということは成り立つ
fact1: (x): ¬{A}x -> ¬({B}x & {C}x) fact2: {C}{b} fact3: {A}{a} fact4: {A}{a} -> {B}{b} fact5: ¬{A}{a} -> ¬({B}{b} & {C}{b}) fact6: ¬({D}{a} & {E}{a}) -> ¬{A}{a} fact7: {B}{a}
[ "fact4 & fact3 -> int1: 「そのぷのぷのLv.12は掴み易い」ということは成り立つ; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 & fact3 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
「そのぷのぷのLv.12は掴み易くて加えてそれは美々しい」ということは間違いだ
¬({B}{b} & {C}{b})
[]
5
2
2
2
2
4
0
4
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 何らかのモンスターは陰気臭くないとしたら「掴み易いしそれは美々しい」ということは成り立たない fact2: そのぷのぷのLv.12は美々しい fact3: あのぴにょぴわLv.15は陰気臭い fact4: もしもあのぴにょぴわLv.15が陰気臭いとするとそのぷのぷのLv.12は掴み易い fact5: もし仮にあのぴにょぴわLv.15は陰気臭くないならば「そのぷのぷのLv.12は掴み易くて美々しい」ということは成り立たない fact6: もし仮に「あのぴにょぴわLv.15は通じ易いしそれにそれは執念深い」ということは成り立たないなら陰気臭くない fact7: 「あのぴにょぴわLv.15は掴み易い」ということは成り立つ ; $hypothesis$ = 「そのぷのぷのLv.12は掴み易くて加えてそれは美々しい」ということは間違いだ ; $proof$ =
fact4 & fact3 -> int1: 「そのぷのぷのLv.12は掴み易い」ということは成り立つ; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (x): ¬{A}x -> ¬({B}x & {C}x) fact2: {C}{b} fact3: {A}{a} fact4: {A}{a} -> {B}{b} fact5: ¬{A}{a} -> ¬({B}{b} & {C}{b}) fact6: ¬({D}{a} & {E}{a}) -> ¬{A}{a} fact7: {B}{a} ; $hypothesis$ = ¬({B}{b} & {C}{b}) ; $proof$ =
fact4 & fact3 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「「「平べったくないし得難くない」ということは間違っている」モンスターはいる」ということは成り立たない
¬((Ex): ¬(¬{AA}x & ¬{AB}x))
fact1: もしあのみわみなLv.93は大人っぽくないとすれば「あのぴにょぴにょLv.18は平べったくないし更にそれは得難いということはない」ということは成り立たない fact2: あのみわみなLv.93は大人っぽいということはない
fact1: ¬{A}{a} -> ¬(¬{AA}{b} & ¬{AB}{b}) fact2: ¬{A}{a}
[ "fact1 & fact2 -> int1: 「あのぴにょぴにょLv.18は平べったくないし加えてそれは得難くない」ということは嘘だ; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact2 -> int1: ¬(¬{AA}{b} & ¬{AB}{b}); int1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: もしあのみわみなLv.93は大人っぽくないとすれば「あのぴにょぴにょLv.18は平べったくないし更にそれは得難いということはない」ということは成り立たない fact2: あのみわみなLv.93は大人っぽいということはない ; $hypothesis$ = 「「「平べったくないし得難くない」ということは間違っている」モンスターはいる」ということは成り立たない ; $proof$ =
fact1 & fact2 -> int1: 「あのぴにょぴにょLv.18は平べったくないし加えてそれは得難くない」ということは嘘だ; int1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬{A}{a} -> ¬(¬{AA}{b} & ¬{AB}{b}) fact2: ¬{A}{a} ; $hypothesis$ = ¬((Ex): ¬(¬{AA}x & ¬{AB}x)) ; $proof$ =
fact1 & fact2 -> int1: ¬(¬{AA}{b} & ¬{AB}{b}); int1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
ぴよぴえLv.30事件が生じる
{C}
fact1: 「御泊まり下さることが起きる」ということは「広ーいということは生じないし加えて安しということは発生しない」ということの原因となる fact2: ぴよぴえLv.30事件は生じないということは「安しということが生じる」ということに阻止される fact3: 安しということはまのまにょLv.53事件が原因である fact4: まのまにょLv.53事件が発生する fact5: ぽちょぽねLv.8事件が傷付き易いということは契機である fact6: もし仮に広ーいということは生じないならばぴよぴえLv.30事件が生じるけれど安しということは生じない fact7: 算定し難いということが起きる
fact1: {E} -> (¬{D} & ¬{B}) fact2: {B} -> {C} fact3: {A} -> {B} fact4: {A} fact5: {P} -> {IE} fact6: ¬{D} -> ({C} & ¬{B}) fact7: {GH}
[ "fact3 & fact4 -> int1: 「安しということが起きる」ということは成り立つ; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 & fact4 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
ぴよぴえLv.30事件は起こらない
¬{C}
[]
6
2
2
2
2
4
0
4
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「御泊まり下さることが起きる」ということは「広ーいということは生じないし加えて安しということは発生しない」ということの原因となる fact2: ぴよぴえLv.30事件は生じないということは「安しということが生じる」ということに阻止される fact3: 安しということはまのまにょLv.53事件が原因である fact4: まのまにょLv.53事件が発生する fact5: ぽちょぽねLv.8事件が傷付き易いということは契機である fact6: もし仮に広ーいということは生じないならばぴよぴえLv.30事件が生じるけれど安しということは生じない fact7: 算定し難いということが起きる ; $hypothesis$ = ぴよぴえLv.30事件が生じる ; $proof$ =
fact3 & fact4 -> int1: 「安しということが起きる」ということは成り立つ; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {E} -> (¬{D} & ¬{B}) fact2: {B} -> {C} fact3: {A} -> {B} fact4: {A} fact5: {P} -> {IE} fact6: ¬{D} -> ({C} & ¬{B}) fact7: {GH} ; $hypothesis$ = {C} ; $proof$ =
fact3 & fact4 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
転び易いということは起こらない
¬{B}
fact1: もし仮に「上がり難いということは発生するけれど補填することは起こらない」ということは間違いであるとすれば転び易いということが生じる fact2: もし仮に「ぽくぽねLv.68事件が起きないけど転び易いということは発生する」ということは間違っているとすれば転び易いということは発生しない fact3: 仮にぽくぽねLv.68事件は発生しないとすると「上がり難いということが生じるがしかし補填することは生じない」ということは成り立たない
fact1: ¬({AA} & ¬{AB}) -> {B} fact2: ¬(¬{A} & {B}) -> ¬{B} fact3: ¬{A} -> ¬({AA} & ¬{AB})
[]
[]
転び易いということは起こらない
¬{B}
[]
6
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし仮に「上がり難いということは発生するけれど補填することは起こらない」ということは間違いであるとすれば転び易いということが生じる fact2: もし仮に「ぽくぽねLv.68事件が起きないけど転び易いということは発生する」ということは間違っているとすれば転び易いということは発生しない fact3: 仮にぽくぽねLv.68事件は発生しないとすると「上がり難いということが生じるがしかし補填することは生じない」ということは成り立たない ; $hypothesis$ = 転び易いということは起こらない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ¬({AA} & ¬{AB}) -> {B} fact2: ¬(¬{A} & {B}) -> ¬{B} fact3: ¬{A} -> ¬({AA} & ¬{AB}) ; $hypothesis$ = ¬{B} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「「みにゃみわLv.11事件および裏付けること両方ともが生じる」ということは嘘だ」ということは成り立つ
¬({B} & {C})
fact1: 「ぽわぽくLv.80事件が起きる」ということは確かである fact2: ぽよぽよLv.24事件が起こる fact3: ネイティブらしいということおよび発生し難いということが生じる fact4: 天狗らしいということが起こる fact5: 裏付けることが起きる fact6: 意味深いということが起きるしみにゃみわLv.11事件が発生する fact7: ぽちょぽいLv.27事件が生じる
fact1: {BK} fact2: {FG} fact3: ({CN} & {AI}) fact4: {S} fact5: {C} fact6: ({A} & {B}) fact7: {ED}
[ "fact6 -> int1: みにゃみわLv.11事件が起きる; int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 -> int1: {B}; int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: 「ぽわぽくLv.80事件が起きる」ということは確かである fact2: ぽよぽよLv.24事件が起こる fact3: ネイティブらしいということおよび発生し難いということが生じる fact4: 天狗らしいということが起こる fact5: 裏付けることが起きる fact6: 意味深いということが起きるしみにゃみわLv.11事件が発生する fact7: ぽちょぽいLv.27事件が生じる ; $hypothesis$ = 「「みにゃみわLv.11事件および裏付けること両方ともが生じる」ということは嘘だ」ということは成り立つ ; $proof$ =
fact6 -> int1: みにゃみわLv.11事件が起きる; int1 & fact5 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {BK} fact2: {FG} fact3: ({CN} & {AI}) fact4: {S} fact5: {C} fact6: ({A} & {B}) fact7: {ED} ; $hypothesis$ = ¬({B} & {C}) ; $proof$ =
fact6 -> int1: {B}; int1 & fact5 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
っ早いということは生じない
¬{A}
fact1: もししおらしいということは生じないとしたら俗っぽいということおよびっ早いということが起こる fact2: 歩き辛いということが起きればっ早いということは起こらない fact3: 「まよまやLv.6事件が発生するし歩き辛いということが生じる」ということは成り立たない fact4: 「まよまやLv.6事件が生じるけど歩き辛いということは発生しない」ということは誤っている fact5: 仮に「まよまやLv.6事件が生じるがしかし歩き辛いということは発生しない」ということは成り立つということはないならばっ早いということは起こらない
fact1: ¬{C} -> ({B} & {A}) fact2: {AB} -> ¬{A} fact3: ¬({AA} & {AB}) fact4: ¬({AA} & ¬{AB}) fact5: ¬({AA} & ¬{AB}) -> ¬{A}
[ "fact4 -> int1: 「まよまやLv.6事件が生じるけど歩き辛いということは発生しない」ということは誤っている; int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: ¬({AA} & ¬{AB}); int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
っ早いということが起きる
{A}
[]
6
2
2
2
2
3
0
3
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もししおらしいということは生じないとしたら俗っぽいということおよびっ早いということが起こる fact2: 歩き辛いということが起きればっ早いということは起こらない fact3: 「まよまやLv.6事件が発生するし歩き辛いということが生じる」ということは成り立たない fact4: 「まよまやLv.6事件が生じるけど歩き辛いということは発生しない」ということは誤っている fact5: 仮に「まよまやLv.6事件が生じるがしかし歩き辛いということは発生しない」ということは成り立つということはないならばっ早いということは起こらない ; $hypothesis$ = っ早いということは生じない ; $proof$ =
fact4 -> int1: 「まよまやLv.6事件が生じるけど歩き辛いということは発生しない」ということは誤っている; int1 & fact5 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬{C} -> ({B} & {A}) fact2: {AB} -> ¬{A} fact3: ¬({AA} & {AB}) fact4: ¬({AA} & ¬{AB}) fact5: ¬({AA} & ¬{AB}) -> ¬{A} ; $hypothesis$ = ¬{A} ; $proof$ =
fact4 -> int1: ¬({AA} & ¬{AB}); int1 & fact5 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
そのまわまにょLv.57はキープ出来る
{B}{b}
fact1: 「何らかのモンスターは近付き易くないけど見付け難い」ということは成り立たないとしたらキープ出来るということはない fact2: もしもそのみゆみねLv.10が近付き易いならばそのまわまにょLv.57はキープ出来る fact3: そのみゆみねLv.10は見付け難い fact4: もし仮にそのまわまにょLv.57は近付き易いとしたら「そのみゆみねLv.10はキープ出来る」ということは成り立つ fact5: もしもそのみゆみねLv.10がキープ出来るとすればそのまわまにょLv.57は近付き易い
fact1: (x): ¬(¬{A}x & {C}x) -> ¬{B}x fact2: {A}{a} -> {B}{b} fact3: {C}{a} fact4: {A}{b} -> {B}{a} fact5: {B}{a} -> {A}{b}
[]
[]
そのまわまにょLv.57はキープ出来るということはない
¬{B}{b}
[ "fact6 -> int1: 仮に「そのまわまにょLv.57は近付き易くない一方で見付け難い」ということは成り立たないとしたらそのまわまにょLv.57はキープ出来ない;" ]
5
2
2
null
null
4
0
4
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「何らかのモンスターは近付き易くないけど見付け難い」ということは成り立たないとしたらキープ出来るということはない fact2: もしもそのみゆみねLv.10が近付き易いならばそのまわまにょLv.57はキープ出来る fact3: そのみゆみねLv.10は見付け難い fact4: もし仮にそのまわまにょLv.57は近付き易いとしたら「そのみゆみねLv.10はキープ出来る」ということは成り立つ fact5: もしもそのみゆみねLv.10がキープ出来るとすればそのまわまにょLv.57は近付き易い ; $hypothesis$ = そのまわまにょLv.57はキープ出来る ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (x): ¬(¬{A}x & {C}x) -> ¬{B}x fact2: {A}{a} -> {B}{b} fact3: {C}{a} fact4: {A}{b} -> {B}{a} fact5: {B}{a} -> {A}{b} ; $hypothesis$ = {B}{b} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「あのぷちょぷえLv.92は代弁するししかも丸い」ということは嘘である
¬({B}{b} & {C}{b})
fact1: このまちょまえLv.80が見出だし難いならあのぷちょぷえLv.92は代弁する fact2: あのぷちょぷえLv.92は丸い fact3: そのぴにゃぴなLv.27は青しし見出だし難い fact4: 仮にこのまちょまえLv.80が丸くないならこのものもちゅLv.87は代弁するし見出だし難い fact5: このまちょまえLv.80は見出だし難い
fact1: {A}{a} -> {B}{b} fact2: {C}{b} fact3: ({BM}{ei} & {A}{ei}) fact4: ¬{C}{a} -> ({B}{ds} & {A}{ds}) fact5: {A}{a}
[ "fact1 & fact5 -> int1: あのぷちょぷえLv.92は代弁する; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact5 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
このものもちゅLv.87は代弁する
{B}{ds}
[]
5
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: このまちょまえLv.80が見出だし難いならあのぷちょぷえLv.92は代弁する fact2: あのぷちょぷえLv.92は丸い fact3: そのぴにゃぴなLv.27は青しし見出だし難い fact4: 仮にこのまちょまえLv.80が丸くないならこのものもちゅLv.87は代弁するし見出だし難い fact5: このまちょまえLv.80は見出だし難い ; $hypothesis$ = 「あのぷちょぷえLv.92は代弁するししかも丸い」ということは嘘である ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: あのぷちょぷえLv.92は代弁する; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} -> {B}{b} fact2: {C}{b} fact3: ({BM}{ei} & {A}{ei}) fact4: ¬{C}{a} -> ({B}{ds} & {A}{ds}) fact5: {A}{a} ; $hypothesis$ = ¬({B}{b} & {C}{b}) ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「哀れっぽいということは発生しなくてその上ものもなLv.48事件は生じない」ということは成り立たない
¬(¬{A} & ¬{B})
fact1: 「付き過ぎることおよび百姓らしいということが発生する」ということは誤りだ fact2: もし仮にものもなLv.48事件が生じるとしたら哀れっぽいということは起きないしおまけに徴用することは起こらない fact3: 仮に「現われ易いということが生じる」ということは誤っていないとすれば「哀れっぽいということは起きないしものもなLv.48事件は起きない」ということは成り立つということはない fact4: 哀れっぽいということは起こらない fact5: もし「付き過ぎることが発生するしさらに百姓らしいということが起きる」ということは成り立たないとするとものもなLv.48事件は生じない fact6: もちゃもにゃLv.53事件は「ぴくぴねLv.24事件は生じない」ということに防がれる
fact1: ¬({AA} & {AB}) fact2: {B} -> (¬{A} & ¬{FS}) fact3: {C} -> ¬(¬{A} & ¬{B}) fact4: ¬{A} fact5: ¬({AA} & {AB}) -> ¬{B} fact6: ¬{AD} -> ¬{GG}
[ "fact5 & fact1 -> int1: ものもなLv.48事件は生じない; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
[ "fact5 & fact1 -> int1: ¬{B}; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
徴用することは起こらない
¬{FS}
[]
6
2
2
2
2
3
0
3
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「付き過ぎることおよび百姓らしいということが発生する」ということは誤りだ fact2: もし仮にものもなLv.48事件が生じるとしたら哀れっぽいということは起きないしおまけに徴用することは起こらない fact3: 仮に「現われ易いということが生じる」ということは誤っていないとすれば「哀れっぽいということは起きないしものもなLv.48事件は起きない」ということは成り立つということはない fact4: 哀れっぽいということは起こらない fact5: もし「付き過ぎることが発生するしさらに百姓らしいということが起きる」ということは成り立たないとするとものもなLv.48事件は生じない fact6: もちゃもにゃLv.53事件は「ぴくぴねLv.24事件は生じない」ということに防がれる ; $hypothesis$ = 「哀れっぽいということは発生しなくてその上ものもなLv.48事件は生じない」ということは成り立たない ; $proof$ =
fact5 & fact1 -> int1: ものもなLv.48事件は生じない; int1 & fact4 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬({AA} & {AB}) fact2: {B} -> (¬{A} & ¬{FS}) fact3: {C} -> ¬(¬{A} & ¬{B}) fact4: ¬{A} fact5: ¬({AA} & {AB}) -> ¬{B} fact6: ¬{AD} -> ¬{GG} ; $hypothesis$ = ¬(¬{A} & ¬{B}) ; $proof$ =
fact5 & fact1 -> int1: ¬{B}; int1 & fact4 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「ぽいぽえLv.66事件は発生しない」ということは真実だ
¬{C}
fact1: まわまえLv.83事件が起きる fact2: もにゃもにゃLv.3事件が生じる fact3: もにゅもくLv.94事件が起こる fact4: もにゅもくLv.94事件およびぽいぽえLv.66事件が起きるはまわまえLv.83事件は起こらないということに由来する fact5: ぽいぽえLv.66事件は「もにゅもくLv.94事件およびまわまえLv.83事件が生じる」ということに阻まれる fact6: もちゃもよLv.20事件が発生する
fact1: {B} fact2: {DB} fact3: {A} fact4: ¬{B} -> ({A} & {C}) fact5: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact6: {D}
[ "fact3 & fact1 -> int1: もにゅもくLv.94事件およびまわまえLv.83事件両方ともが起きる; int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 & fact1 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
ぽいぽえLv.66事件が発生する
{C}
[]
6
2
2
2
2
3
0
3
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: まわまえLv.83事件が起きる fact2: もにゃもにゃLv.3事件が生じる fact3: もにゅもくLv.94事件が起こる fact4: もにゅもくLv.94事件およびぽいぽえLv.66事件が起きるはまわまえLv.83事件は起こらないということに由来する fact5: ぽいぽえLv.66事件は「もにゅもくLv.94事件およびまわまえLv.83事件が生じる」ということに阻まれる fact6: もちゃもよLv.20事件が発生する ; $hypothesis$ = 「ぽいぽえLv.66事件は発生しない」ということは真実だ ; $proof$ =
fact3 & fact1 -> int1: もにゅもくLv.94事件およびまわまえLv.83事件両方ともが起きる; int1 & fact5 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {B} fact2: {DB} fact3: {A} fact4: ¬{B} -> ({A} & {C}) fact5: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact6: {D} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact3 & fact1 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact5 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あのぴやぴゆLv.12はおどろおどろしくない
¬{C}{b}
fact1: 仮にそのぽわぽよLv.2がはしたないかあるいはおどろおどろしいかあるいは両方ともであるならあのぴやぴゆLv.12は協議すということはない fact2: そのぽわぽよLv.2は協議す fact3: もしもそのぽわぽよLv.2が協議すかそれがはしたないか両方ともであるとすればあのぴやぴゆLv.12はおどろおどろしくない fact4: あのぴやぴゆLv.12がはしたないかまたは協議すとするとそのぽわぽよLv.2はおどろおどろしくない
fact1: ({B}{a} v {C}{a}) -> ¬{A}{b} fact2: {A}{a} fact3: ({A}{a} v {B}{a}) -> ¬{C}{b} fact4: ({B}{b} v {A}{b}) -> ¬{C}{a}
[ "fact2 -> int1: そのぽわぽよLv.2は協議すかあるいはそれははしたない; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: ({A}{a} v {B}{a}); int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: 仮にそのぽわぽよLv.2がはしたないかあるいはおどろおどろしいかあるいは両方ともであるならあのぴやぴゆLv.12は協議すということはない fact2: そのぽわぽよLv.2は協議す fact3: もしもそのぽわぽよLv.2が協議すかそれがはしたないか両方ともであるとすればあのぴやぴゆLv.12はおどろおどろしくない fact4: あのぴやぴゆLv.12がはしたないかまたは協議すとするとそのぽわぽよLv.2はおどろおどろしくない ; $hypothesis$ = あのぴやぴゆLv.12はおどろおどろしくない ; $proof$ =
fact2 -> int1: そのぽわぽよLv.2は協議すかあるいはそれははしたない; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({B}{a} v {C}{a}) -> ¬{A}{b} fact2: {A}{a} fact3: ({A}{a} v {B}{a}) -> ¬{C}{b} fact4: ({B}{b} v {A}{b}) -> ¬{C}{a} ; $hypothesis$ = ¬{C}{b} ; $proof$ =
fact2 -> int1: ({A}{a} v {B}{a}); int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
「そのぴよぴのLv.67は再構築出来るしかつそれは縮小表示する」ということは間違っている
¬({B}{b} & {A}{b})
fact1: もしもこのぽいぽよLv.59は床しくないけど疲れ難いなら「そのぴよぴのLv.67は再構築出来る」ということは事実である fact2: そのぴよぴのLv.67は縮小表示する fact3: 「このぽいぽよLv.59は床しくない一方でそれは疲れ難い」ということは正しい fact4: もしもそのぴよぴのLv.67が縮小表示するしその上床しいとするとこのぽいぽよLv.59は再構築出来る
fact1: (¬{AA}{a} & {AB}{a}) -> {B}{b} fact2: {A}{b} fact3: (¬{AA}{a} & {AB}{a}) fact4: ({A}{b} & {AA}{b}) -> {B}{a}
[ "fact1 & fact3 -> int1: そのぴよぴのLv.67は再構築出来る; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact3 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
1
0
1
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: もしもこのぽいぽよLv.59は床しくないけど疲れ難いなら「そのぴよぴのLv.67は再構築出来る」ということは事実である fact2: そのぴよぴのLv.67は縮小表示する fact3: 「このぽいぽよLv.59は床しくない一方でそれは疲れ難い」ということは正しい fact4: もしもそのぴよぴのLv.67が縮小表示するしその上床しいとするとこのぽいぽよLv.59は再構築出来る ; $hypothesis$ = 「そのぴよぴのLv.67は再構築出来るしかつそれは縮小表示する」ということは間違っている ; $proof$ =
fact1 & fact3 -> int1: そのぴよぴのLv.67は再構築出来る; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (¬{AA}{a} & {AB}{a}) -> {B}{b} fact2: {A}{b} fact3: (¬{AA}{a} & {AB}{a}) fact4: ({A}{b} & {AA}{b}) -> {B}{a} ; $hypothesis$ = ¬({B}{b} & {A}{b}) ; $proof$ =
fact1 & fact3 -> int1: {B}{b}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのみちょみにゅLv.18は諫言する
{C}{a}
fact1: そのみのみのLv.18がきったないとするとそれは若々しい fact2: そのみのみのLv.18はいみじしそれにきったない fact3: あのみにみよLv.67はぶん殴るし若々しい fact4: もし仮にあのみちょみにゅLv.18が補完し合うとするとそれは諫言する fact5: あのみちょみにゅLv.18は若々しい
fact1: {D}{b} -> {A}{b} fact2: ({E}{b} & {D}{b}) fact3: ({AT}{gk} & {A}{gk}) fact4: {B}{a} -> {C}{a} fact5: {A}{a}
[]
[]
あのみちょみにゅLv.18は諫言しない
¬{C}{a}
[ "fact7 -> int1: そのみのみのLv.18はきったない; fact6 & int1 -> int2: そのみのみのLv.18は若々しい;" ]
5
2
2
null
null
4
0
4
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: そのみのみのLv.18がきったないとするとそれは若々しい fact2: そのみのみのLv.18はいみじしそれにきったない fact3: あのみにみよLv.67はぶん殴るし若々しい fact4: もし仮にあのみちょみにゅLv.18が補完し合うとするとそれは諫言する fact5: あのみちょみにゅLv.18は若々しい ; $hypothesis$ = あのみちょみにゅLv.18は諫言する ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {D}{b} -> {A}{b} fact2: ({E}{b} & {D}{b}) fact3: ({AT}{gk} & {A}{gk}) fact4: {B}{a} -> {C}{a} fact5: {A}{a} ; $hypothesis$ = {C}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
このぽよぽゆLv.55は退院出来る
{A}{a}
fact1: 「すべてのモンスターは退院出来る」ということは成り立つ
fact1: (x): {A}x
[ "fact1 -> int1: 「すべてのモンスターは退院出来る」ということは成り立つ; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: 「すべてのモンスターは退院出来る」ということは成り立つ ; $hypothesis$ = このぽよぽゆLv.55は退院出来る ; $proof$ =
fact1 -> int1: 「すべてのモンスターは退院出来る」ということは成り立つ; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: (x): {A}x ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
fact1 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このまえまなLv.86は如才無くない
¬{C}{a}
fact1: もし仮に何らかのモンスターは覚え難いとすると「阻害する」ということは成り立つ fact2: もしもこのまえまなLv.86が覚え難いなら如才無い fact3: もしこのまえまなLv.86は阻害するとすると「覚え難い」ということは間違っていない
fact1: (x): {B}x -> {A}x fact2: {B}{a} -> {C}{a} fact3: {A}{a} -> {B}{a}
[]
[]
そのもいもねLv.64は阻害する
{A}{df}
[ "fact4 -> int1: もし仮にそのもいもねLv.64は覚え難いとしたら「阻害する」ということは真実だ;" ]
5
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし仮に何らかのモンスターは覚え難いとすると「阻害する」ということは成り立つ fact2: もしもこのまえまなLv.86が覚え難いなら如才無い fact3: もしこのまえまなLv.86は阻害するとすると「覚え難い」ということは間違っていない ; $hypothesis$ = このまえまなLv.86は如才無くない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (x): {B}x -> {A}x fact2: {B}{a} -> {C}{a} fact3: {A}{a} -> {B}{a} ; $hypothesis$ = ¬{C}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「「投射するし疑える」モンスターはいる」ということは間違っている
¬((Ex): ({A}x & {B}x))
fact1: 何らかのモンスターは疑える fact2: あのみわみくLv.0は考え易い fact3: そのぷよぷにゃLv.14は疑えるしおまけに御優しい fact4: あのみわみくLv.0は投射する fact5: 「投射する」モンスターはいる fact6: 「着熟すししかも悪い」モンスターはいる
fact1: (Ex): {B}x fact2: {EK}{a} fact3: ({B}{fr} & {E}{fr}) fact4: {A}{a} fact5: (Ex): {A}x fact6: (Ex): ({FI}x & {IM}x)
[]
[]
そのぷよぷにゃLv.14は疑えるし奥床しい
({B}{fr} & {L}{fr})
[ "fact7 -> int1: 「そのぷよぷにゃLv.14は疑える」ということは確かだ;" ]
4
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 何らかのモンスターは疑える fact2: あのみわみくLv.0は考え易い fact3: そのぷよぷにゃLv.14は疑えるしおまけに御優しい fact4: あのみわみくLv.0は投射する fact5: 「投射する」モンスターはいる fact6: 「着熟すししかも悪い」モンスターはいる ; $hypothesis$ = 「「投射するし疑える」モンスターはいる」ということは間違っている ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (Ex): {B}x fact2: {EK}{a} fact3: ({B}{fr} & {E}{fr}) fact4: {A}{a} fact5: (Ex): {A}x fact6: (Ex): ({FI}x & {IM}x) ; $hypothesis$ = ¬((Ex): ({A}x & {B}x)) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
まにゃまにゅLv.10事件が発生する
{B}
fact1: 君らしいということが起きる fact2: まにゃまにゅLv.10事件は堪え難いということに引き起こされる fact3: 「ごっついということは起こらない」ということは「ひんやりすることが起きる」ということに阻止される fact4: 「堪え難いということが起きる」ということは確かだ fact5: 御詳しいということが起きる
fact1: {EO} fact2: {A} -> {B} fact3: {FR} -> {IF} fact4: {A} fact5: {AJ}
[ "fact4 -> int1: 「堪え難いということが起きる」ということは確かだ; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: {A}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
3
0
3
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: 君らしいということが起きる fact2: まにゃまにゅLv.10事件は堪え難いということに引き起こされる fact3: 「ごっついということは起こらない」ということは「ひんやりすることが起きる」ということに阻止される fact4: 「堪え難いということが起きる」ということは確かだ fact5: 御詳しいということが起きる ; $hypothesis$ = まにゃまにゅLv.10事件が発生する ; $proof$ =
fact4 -> int1: 「堪え難いということが起きる」ということは確かだ; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {EO} fact2: {A} -> {B} fact3: {FR} -> {IF} fact4: {A} fact5: {AJ} ; $hypothesis$ = {B} ; $proof$ =
fact4 -> int1: {A}; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
し易いということは起きない
¬{C}
fact1: みくみにょLv.53事件が発生しないということはまちゅまにLv.94事件かもしくは通じ易いということはきっかけだ fact2: ぷにょぷわLv.52事件が起きる fact3: もしもものもちゃLv.90事件かあるいはぴくぴいLv.26事件かあるいは両方ともが起こるとしたらし易いということは起こらない fact4: ものもちゃLv.90事件は「し易いということは発生しない」ということを阻む fact5: ぴくぴいLv.26事件が起こる fact6: もしも蘇ることは発生しないならものもちゃLv.90事件およびぴくぴいLv.26事件が生じる fact7: ものもちゃLv.90事件は「し易いということは発生しない」ということを招く
fact1: ({IU} v {IJ}) -> ¬{DQ} fact2: {EE} fact3: ({A} v {B}) -> ¬{C} fact4: {A} -> {C} fact5: {B} fact6: ¬{D} -> ({A} & {B}) fact7: {A} -> ¬{C}
[ "fact5 -> int1: ものもちゃLv.90事件かぴくぴいLv.26事件が生じる; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact5 -> int1: ({A} v {B}); int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
し易いということが生じる
{C}
[]
7
2
2
2
2
5
0
5
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: みくみにょLv.53事件が発生しないということはまちゅまにLv.94事件かもしくは通じ易いということはきっかけだ fact2: ぷにょぷわLv.52事件が起きる fact3: もしもものもちゃLv.90事件かあるいはぴくぴいLv.26事件かあるいは両方ともが起こるとしたらし易いということは起こらない fact4: ものもちゃLv.90事件は「し易いということは発生しない」ということを阻む fact5: ぴくぴいLv.26事件が起こる fact6: もしも蘇ることは発生しないならものもちゃLv.90事件およびぴくぴいLv.26事件が生じる fact7: ものもちゃLv.90事件は「し易いということは発生しない」ということを招く ; $hypothesis$ = し易いということは起きない ; $proof$ =
fact5 -> int1: ものもちゃLv.90事件かぴくぴいLv.26事件が生じる; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({IU} v {IJ}) -> ¬{DQ} fact2: {EE} fact3: ({A} v {B}) -> ¬{C} fact4: {A} -> {C} fact5: {B} fact6: ¬{D} -> ({A} & {B}) fact7: {A} -> ¬{C} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact5 -> int1: ({A} v {B}); int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このみちょみにLv.59は終始するし加えておどろおどろしい
({B}{a} & {A}{a})
fact1: このみちょみにLv.59は終始する fact2: 嫉妬深いということはないモンスターは安ししおどろおどろしい fact3: もし仮にあのみにょみにLv.49が弱くないとしたら嫉妬深くなくて物凄まじい fact4: このみちょみにLv.59はおどろおどろしい
fact1: {B}{a} fact2: (x): ¬{D}x -> ({C}x & {A}x) fact3: ¬{F}{i} -> (¬{D}{i} & {E}{i}) fact4: {A}{a}
[ "fact4 -> int1: このみちょみにLv.59はおどろおどろしい; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
あのみにょみにLv.49は終始する
{B}{i}
[ "fact5 -> int2: 仮にあのみにょみにLv.49が嫉妬深くないとしたら安ししおどろおどろしい;" ]
5
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: このみちょみにLv.59は終始する fact2: 嫉妬深いということはないモンスターは安ししおどろおどろしい fact3: もし仮にあのみにょみにLv.49が弱くないとしたら嫉妬深くなくて物凄まじい fact4: このみちょみにLv.59はおどろおどろしい ; $hypothesis$ = このみちょみにLv.59は終始するし加えておどろおどろしい ; $proof$ =
fact4 -> int1: このみちょみにLv.59はおどろおどろしい; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {B}{a} fact2: (x): ¬{D}x -> ({C}x & {A}x) fact3: ¬{F}{i} -> (¬{D}{i} & {E}{i}) fact4: {A}{a} ; $hypothesis$ = ({B}{a} & {A}{a}) ; $proof$ =
fact4 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あのもなもよLv.75は凍結保存する
{A}{a}
fact1: 全てのモンスターは凍結保存する fact2: あらゆるモンスターが長ったらしいしその上それは真白い
fact1: (x): {A}x fact2: (x): ({D}x & {C}x)
[ "fact1 -> int1: 全てのモンスターは凍結保存する; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis;" ]
全てのモンスターは弁解がましい
(x): {HN}x
[ "fact3 -> int2: あのもなもよLv.75は長ったらしいし真白い; int2 -> int3: 「あのもなもよLv.75は真白い」ということは確かだ;" ]
6
2
2
2
2
1
0
1
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 全てのモンスターは凍結保存する fact2: あらゆるモンスターが長ったらしいしその上それは真白い ; $hypothesis$ = あのもなもよLv.75は凍結保存する ; $proof$ =
fact1 -> int1: 全てのモンスターは凍結保存する; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: (x): {A}x fact2: (x): ({D}x & {C}x) ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
fact1 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
そのぴにぴよLv.80は好もしくなくて涼しいということはない
(¬{A}{a} & ¬{B}{a})
fact1: そのぴにぴよLv.80は仕方無い一方で御高くない fact2: もしもあるモンスターが離れ難くないかあるいは回診しないとしたら「涼しくない」ということは確かである fact3: もし仮にそのぴにぴよLv.80が略すとするとこのみねみにゃLv.87は略す fact4: そのぴにぴよLv.80が仕方無いけれど御高くないとすると涼しくない fact5: もしなにがしかのモンスターが略すならそれは離れ難くないか回診するということはないかもしくはどちらもだ fact6: そのぴにぴよLv.80は好もしいということはない fact7: もしそのぴにぴよLv.80が姦しいとしたらそれは略す fact8: もしもなにがしかのモンスターは離れ難いということはないとすると「それは好もしくなくて更に涼しくない」ということは成り立たない
fact1: ({AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact2: (x): (¬{C}x v ¬{D}x) -> ¬{B}x fact3: {E}{a} -> {E}{gk} fact4: ({AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> ¬{B}{a} fact5: (x): {E}x -> (¬{C}x v ¬{D}x) fact6: ¬{A}{a} fact7: {F}{a} -> {E}{a} fact8: (x): ¬{C}x -> ¬(¬{A}x & ¬{B}x)
[ "fact4 & fact1 -> int1: そのぴにぴよLv.80は涼しくない; int1 & fact6 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 & fact1 -> int1: ¬{B}{a}; int1 & fact6 -> hypothesis;" ]
「そのぴにぴよLv.80は好もしくないし涼しくない」ということは嘘だ
¬(¬{A}{a} & ¬{B}{a})
[ "fact9 -> int2: もしそのぴにぴよLv.80は離れ難くないとしたら「それは好もしいということはないモンスターであり涼しいということはない」ということは成り立たない;" ]
4
2
2
2
2
5
0
5
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: そのぴにぴよLv.80は仕方無い一方で御高くない fact2: もしもあるモンスターが離れ難くないかあるいは回診しないとしたら「涼しくない」ということは確かである fact3: もし仮にそのぴにぴよLv.80が略すとするとこのみねみにゃLv.87は略す fact4: そのぴにぴよLv.80が仕方無いけれど御高くないとすると涼しくない fact5: もしなにがしかのモンスターが略すならそれは離れ難くないか回診するということはないかもしくはどちらもだ fact6: そのぴにぴよLv.80は好もしいということはない fact7: もしそのぴにぴよLv.80が姦しいとしたらそれは略す fact8: もしもなにがしかのモンスターは離れ難いということはないとすると「それは好もしくなくて更に涼しくない」ということは成り立たない ; $hypothesis$ = そのぴにぴよLv.80は好もしくなくて涼しいということはない ; $proof$ =
fact4 & fact1 -> int1: そのぴにぴよLv.80は涼しくない; int1 & fact6 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact2: (x): (¬{C}x v ¬{D}x) -> ¬{B}x fact3: {E}{a} -> {E}{gk} fact4: ({AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> ¬{B}{a} fact5: (x): {E}x -> (¬{C}x v ¬{D}x) fact6: ¬{A}{a} fact7: {F}{a} -> {E}{a} fact8: (x): ¬{C}x -> ¬(¬{A}x & ¬{B}x) ; $hypothesis$ = (¬{A}{a} & ¬{B}{a}) ; $proof$ =
fact4 & fact1 -> int1: ¬{B}{a}; int1 & fact6 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このもにゅもにょLv.3はきつい
{C}{b}
fact1: あのぷよぷいLv.1は発生し難い fact2: なにがしかのモンスターが鬱陶しいならそれは理解し易い fact3: もしもあのぷよぷいLv.1は発生し難いし鬱陶しいとしたらこのもにゅもにょLv.3はきつくない fact4: 「あのぷよぷいLv.1は鬱陶しい」ということは事実である
fact1: {A}{a} fact2: (x): {B}x -> {ES}x fact3: ({A}{a} & {B}{a}) -> ¬{C}{b} fact4: {B}{a}
[ "fact1 & fact4 -> int1: あのぷよぷいLv.1は発生し難くて鬱陶しい; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact4 -> int1: ({A}{a} & {B}{a}); int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
あのまよまちゃLv.97は理解し易いしその上読む
({ES}{if} & {DB}{if})
[ "fact5 -> int2: もしもあのまよまちゃLv.97が鬱陶しいとしたらあのまよまちゃLv.97は理解し易い;" ]
3
2
2
2
2
1
0
1
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのぷよぷいLv.1は発生し難い fact2: なにがしかのモンスターが鬱陶しいならそれは理解し易い fact3: もしもあのぷよぷいLv.1は発生し難いし鬱陶しいとしたらこのもにゅもにょLv.3はきつくない fact4: 「あのぷよぷいLv.1は鬱陶しい」ということは事実である ; $hypothesis$ = このもにゅもにょLv.3はきつい ; $proof$ =
fact1 & fact4 -> int1: あのぷよぷいLv.1は発生し難くて鬱陶しい; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} fact2: (x): {B}x -> {ES}x fact3: ({A}{a} & {B}{a}) -> ¬{C}{b} fact4: {B}{a} ; $hypothesis$ = {C}{b} ; $proof$ =
fact1 & fact4 -> int1: ({A}{a} & {B}{a}); int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのみにゃみちょLv.97は把握し易い
{A}{a}
fact1: もし何らかのモンスターが可視化観察しないとするとそれは把握し易くないしその上飛行機らしくない fact2: あらゆるモンスターは把握し易い
fact1: (x): ¬{C}x -> (¬{A}x & ¬{B}x) fact2: (x): {A}x
[ "fact2 -> int1: あらゆるモンスターは把握し易い; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis;" ]
あのみにゃみちょLv.97は把握し易くない
¬{A}{a}
[ "fact3 -> int2: もしあのみにゃみちょLv.97が可視化観察しないならばあのみにゃみちょLv.97は把握し易くないしさらに飛行機らしくない;" ]
5
2
2
2
2
1
0
1
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし何らかのモンスターが可視化観察しないとするとそれは把握し易くないしその上飛行機らしくない fact2: あらゆるモンスターは把握し易い ; $hypothesis$ = あのみにゃみちょLv.97は把握し易い ; $proof$ =
fact2 -> int1: あらゆるモンスターは把握し易い; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: (x): ¬{C}x -> (¬{A}x & ¬{B}x) fact2: (x): {A}x ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
fact2 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あのぴなぴのLv.17は太り難いということはない
¬{B}{b}
fact1: あのまよまちゅLv.76が配送するがしかし伸ばし易くないとしたらあのぴなぴのLv.17は太り難い fact2: もしもあのまよまちゅLv.76が不味いとするとあのまよまちゅLv.76は配送しないし伸ばし易くない fact3: もし仮にあのまよまちゅLv.76が不味いならばそれは配送しない fact4: もしもあのまよまちゅLv.76が配送するということはないしさらに伸ばし易くないとすればあのぴなぴのLv.17は太り難い fact5: あのまよまちゅLv.76は不味い
fact1: ({AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{b} fact2: {A}{a} -> (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact3: {A}{a} -> ¬{AA}{a} fact4: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{b} fact5: {A}{a}
[ "fact2 & fact5 -> int1: あのまよまちゅLv.76は配送しなくておまけに伸ばし易くない; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 & fact5 -> int1: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}); int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: あのまよまちゅLv.76が配送するがしかし伸ばし易くないとしたらあのぴなぴのLv.17は太り難い fact2: もしもあのまよまちゅLv.76が不味いとするとあのまよまちゅLv.76は配送しないし伸ばし易くない fact3: もし仮にあのまよまちゅLv.76が不味いならばそれは配送しない fact4: もしもあのまよまちゅLv.76が配送するということはないしさらに伸ばし易くないとすればあのぴなぴのLv.17は太り難い fact5: あのまよまちゅLv.76は不味い ; $hypothesis$ = あのぴなぴのLv.17は太り難いということはない ; $proof$ =
fact2 & fact5 -> int1: あのまよまちゅLv.76は配送しなくておまけに伸ばし易くない; int1 & fact4 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ({AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{b} fact2: {A}{a} -> (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) fact3: {A}{a} -> ¬{AA}{a} fact4: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) -> {B}{b} fact5: {A}{a} ; $hypothesis$ = ¬{B}{b} ; $proof$ =
fact2 & fact5 -> int1: (¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}); int1 & fact4 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
ぽくぽちゅLv.59事件は起こらない
¬{C}
fact1: 仮に興奮し易いということは起こらないとしたら「ぷにょぷなLv.92事件が発生するしその上みちょみにLv.29事件は発生する」ということは成り立たない fact2: みにみゆLv.8事件が起きる fact3: 取り辛いということが発生する fact4: みちょみにLv.29事件はぽくぽちゅLv.59事件のきっかけとなる fact5: もしも「ぷにょぷなLv.92事件とみちょみにLv.29事件が起こる」ということは成り立たないとすると「みちょみにLv.29事件は起きない」ということは成り立つ fact6: もしもみにみゆLv.8事件が生じるとするとみちょみにLv.29事件が発生する fact7: もしも「もにゅもにゃLv.46事件およびまねまわLv.11事件が起こる」ということは嘘であるならば興奮し易いということは起きない fact8: 見出だし難いということが発生する
fact1: ¬{D} -> ¬({E} & {B}) fact2: {A} fact3: {IP} fact4: {B} -> {C} fact5: ¬({E} & {B}) -> ¬{B} fact6: {A} -> {B} fact7: ¬({F} & {G}) -> ¬{D} fact8: {EQ}
[ "fact6 & fact2 -> int1: みちょみにLv.29事件が起きる; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 & fact2 -> int1: {B}; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
ぽくぽちゅLv.59事件は起こらない
¬{C}
[]
8
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 仮に興奮し易いということは起こらないとしたら「ぷにょぷなLv.92事件が発生するしその上みちょみにLv.29事件は発生する」ということは成り立たない fact2: みにみゆLv.8事件が起きる fact3: 取り辛いということが発生する fact4: みちょみにLv.29事件はぽくぽちゅLv.59事件のきっかけとなる fact5: もしも「ぷにょぷなLv.92事件とみちょみにLv.29事件が起こる」ということは成り立たないとすると「みちょみにLv.29事件は起きない」ということは成り立つ fact6: もしもみにみゆLv.8事件が生じるとするとみちょみにLv.29事件が発生する fact7: もしも「もにゅもにゃLv.46事件およびまねまわLv.11事件が起こる」ということは嘘であるならば興奮し易いということは起きない fact8: 見出だし難いということが発生する ; $hypothesis$ = ぽくぽちゅLv.59事件は起こらない ; $proof$ =
fact6 & fact2 -> int1: みちょみにLv.29事件が起きる; int1 & fact4 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬{D} -> ¬({E} & {B}) fact2: {A} fact3: {IP} fact4: {B} -> {C} fact5: ¬({E} & {B}) -> ¬{B} fact6: {A} -> {B} fact7: ¬({F} & {G}) -> ¬{D} fact8: {EQ} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact6 & fact2 -> int1: {B}; int1 & fact4 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
憂いということは発生しない
¬{C}
fact1: ぴちょぴねLv.0事件は生じない fact2: ぴくぴねLv.60事件は「遠しということは起こらない」ということを防ぐ fact3: 発生し易いということは取り出し易いということのきっかけとなる fact4: 「取り出し易いということは憂いということは生じないということを引き起こす」ということは正しい fact5: 発生し易いということが起こる
fact1: ¬{AG} fact2: {IN} -> {AJ} fact3: {A} -> {B} fact4: {B} -> ¬{C} fact5: {A}
[ "fact3 & fact5 -> int1: 取り出し易いということが起こる; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 & fact5 -> int1: {B}; int1 & fact4 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: ぴちょぴねLv.0事件は生じない fact2: ぴくぴねLv.60事件は「遠しということは起こらない」ということを防ぐ fact3: 発生し易いということは取り出し易いということのきっかけとなる fact4: 「取り出し易いということは憂いということは生じないということを引き起こす」ということは正しい fact5: 発生し易いということが起こる ; $hypothesis$ = 憂いということは発生しない ; $proof$ =
fact3 & fact5 -> int1: 取り出し易いということが起こる; int1 & fact4 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬{AG} fact2: {IN} -> {AJ} fact3: {A} -> {B} fact4: {B} -> ¬{C} fact5: {A} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact3 & fact5 -> int1: {B}; int1 & fact4 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
「みにみよLv.41事件が発生するし取り難いということが生じる」ということは誤りだ
¬({B} & {C})
fact1: 「憎いということは生じない」ということは「御安いということが起きるしさらに空しいということが起こる」ということのきっかけとなる fact2: 「みにみよLv.41事件は生じない」ということは出し難いということに阻止される fact3: もし仮にもなもねLv.71事件は生じないとすると「出し難いということが起きるしおまけに取り易いということが発生する」ということは誤りだ fact4: もしも出し難いということは起こらないとすると「みにみよLv.41事件が起こるし取り難いということが起きる」ということは誤りだ fact5: もしも御安いということが起きるし形容することが起こるならもなもねLv.71事件は起きない fact6: 仮に「出し難いということと取り易いということが発生する」ということは成り立たないとすると出し難いということは起きない fact7: 取り難いということが起こる fact8: 出し難いということが起こる
fact1: ¬{I} -> ({G} & {H}) fact2: {A} -> {B} fact3: ¬{D} -> ¬({A} & {E}) fact4: ¬{A} -> ¬({B} & {C}) fact5: ({G} & {F}) -> ¬{D} fact6: ¬({A} & {E}) -> ¬{A} fact7: {C} fact8: {A}
[ "fact2 & fact8 -> int1: みにみよLv.41事件が発生する; int1 & fact7 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 & fact8 -> int1: {B}; int1 & fact7 -> hypothesis;" ]
「みにみよLv.41事件が発生するし取り難いということが生じる」ということは誤りだ
¬({B} & {C})
[]
10
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「憎いということは生じない」ということは「御安いということが起きるしさらに空しいということが起こる」ということのきっかけとなる fact2: 「みにみよLv.41事件は生じない」ということは出し難いということに阻止される fact3: もし仮にもなもねLv.71事件は生じないとすると「出し難いということが起きるしおまけに取り易いということが発生する」ということは誤りだ fact4: もしも出し難いということは起こらないとすると「みにみよLv.41事件が起こるし取り難いということが起きる」ということは誤りだ fact5: もしも御安いということが起きるし形容することが起こるならもなもねLv.71事件は起きない fact6: 仮に「出し難いということと取り易いということが発生する」ということは成り立たないとすると出し難いということは起きない fact7: 取り難いということが起こる fact8: 出し難いということが起こる ; $hypothesis$ = 「みにみよLv.41事件が発生するし取り難いということが生じる」ということは誤りだ ; $proof$ =
fact2 & fact8 -> int1: みにみよLv.41事件が発生する; int1 & fact7 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ¬{I} -> ({G} & {H}) fact2: {A} -> {B} fact3: ¬{D} -> ¬({A} & {E}) fact4: ¬{A} -> ¬({B} & {C}) fact5: ({G} & {F}) -> ¬{D} fact6: ¬({A} & {E}) -> ¬{A} fact7: {C} fact8: {A} ; $hypothesis$ = ¬({B} & {C}) ; $proof$ =
fact2 & fact8 -> int1: {B}; int1 & fact7 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのぷねぷにゅLv.52は御嵩むということはない
¬{C}{a}
fact1: あのぷねぷにゅLv.52は現示する fact2: もしもあのぷねぷにゅLv.52は吸収され易いししかも現示するとするとそれは御嵩まない
fact1: {B}{a} fact2: ({A}{a} & {B}{a}) -> ¬{C}{a}
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
0
0
0
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: あのぷねぷにゅLv.52は現示する fact2: もしもあのぷねぷにゅLv.52は吸収され易いししかも現示するとするとそれは御嵩まない ; $hypothesis$ = あのぷねぷにゅLv.52は御嵩むということはない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {B}{a} fact2: ({A}{a} & {B}{a}) -> ¬{C}{a} ; $hypothesis$ = ¬{C}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
ぽいぽよLv.40事件が起きる
{C}
fact1: 「ぽいぽよLv.40事件が起きるとしたら「「ぽにぽちゃLv.37事件は発生しないし貪食することが起こる」ということは正しい」ということは成り立たない」ということは正しい fact2: 貪食することが起きる fact3: 「ぽいぽよLv.40事件と使い易いということが起こる」ということは「貪食することは起きない」ということが原因だ fact4: 親らしいということは生じない fact5: ぽいぽよLv.40事件が起きないということは「使い易いということと貪食することどちらもが生じる」ということはきっかけだ fact6: 使い易いということが発生する fact7: 仮にみよみねLv.93事件が起こらないけど説明し易いということが起きるとすれば貪食することは起きない fact8: 仮に「ぽにぽちゃLv.37事件は発生しないが貪食することが起きる」ということは事実と異なるとすればぽにぽちゃLv.37事件が生じる
fact1: {C} -> ¬(¬{DC} & {B}) fact2: {B} fact3: ¬{B} -> ({C} & {A}) fact4: ¬{DB} fact5: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact6: {A} fact7: (¬{E} & {D}) -> ¬{B} fact8: ¬(¬{DC} & {B}) -> {DC}
[ "fact6 & fact2 -> int1: 使い易いということが起きるしその上貪食することが発生する; int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 & fact2 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact5 -> hypothesis;" ]
ぽいぽよLv.40事件が起きる
{C}
[]
6
2
2
2
2
5
0
5
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「ぽいぽよLv.40事件が起きるとしたら「「ぽにぽちゃLv.37事件は発生しないし貪食することが起こる」ということは正しい」ということは成り立たない」ということは正しい fact2: 貪食することが起きる fact3: 「ぽいぽよLv.40事件と使い易いということが起こる」ということは「貪食することは起きない」ということが原因だ fact4: 親らしいということは生じない fact5: ぽいぽよLv.40事件が起きないということは「使い易いということと貪食することどちらもが生じる」ということはきっかけだ fact6: 使い易いということが発生する fact7: 仮にみよみねLv.93事件が起こらないけど説明し易いということが起きるとすれば貪食することは起きない fact8: 仮に「ぽにぽちゃLv.37事件は発生しないが貪食することが起きる」ということは事実と異なるとすればぽにぽちゃLv.37事件が生じる ; $hypothesis$ = ぽいぽよLv.40事件が起きる ; $proof$ =
fact6 & fact2 -> int1: 使い易いということが起きるしその上貪食することが発生する; int1 & fact5 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {C} -> ¬(¬{DC} & {B}) fact2: {B} fact3: ¬{B} -> ({C} & {A}) fact4: ¬{DB} fact5: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact6: {A} fact7: (¬{E} & {D}) -> ¬{B} fact8: ¬(¬{DC} & {B}) -> {DC} ; $hypothesis$ = {C} ; $proof$ =
fact6 & fact2 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact5 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのぴちゅぴにゅLv.97は意味深くて辛気臭い
({C}{a} & {A}{a})
fact1: あのぴちゅぴにゅLv.97は臭い fact2: あのぴちゅぴにゅLv.97は意味深い fact3: 「もしも「あるモンスターは熱くなくて奥深くない」ということは成り立つということはないなら得られ易くない」ということは確かである fact4: もしもそのぷえぷくLv.2が得られ易いならばそのぷえぷくLv.2は辛気臭い fact5: あのもえもちょLv.7は得られ易い fact6: 全てのモンスターは何気無い
fact1: {T}{a} fact2: {C}{a} fact3: (x): ¬(¬{E}x & ¬{D}x) -> ¬{B}x fact4: {B}{h} -> {A}{h} fact5: {B}{cb} fact6: (x): {F}x
[]
[]
そのぷえぷくLv.2は辛気臭い
{A}{h}
[]
5
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのぴちゅぴにゅLv.97は臭い fact2: あのぴちゅぴにゅLv.97は意味深い fact3: 「もしも「あるモンスターは熱くなくて奥深くない」ということは成り立つということはないなら得られ易くない」ということは確かである fact4: もしもそのぷえぷくLv.2が得られ易いならばそのぷえぷくLv.2は辛気臭い fact5: あのもえもちょLv.7は得られ易い fact6: 全てのモンスターは何気無い ; $hypothesis$ = あのぴちゅぴにゅLv.97は意味深くて辛気臭い ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {T}{a} fact2: {C}{a} fact3: (x): ¬(¬{E}x & ¬{D}x) -> ¬{B}x fact4: {B}{h} -> {A}{h} fact5: {B}{cb} fact6: (x): {F}x ; $hypothesis$ = ({C}{a} & {A}{a}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「あのぽにゅぽちゃLv.50は粗い」ということは成り立つ
{C}{b}
fact1: このぴにょぴえLv.16は格好良いし酷い fact2: もしもこのぴにょぴえLv.16が格好良いとしたらあのぽにゅぽちゃLv.50は粗い
fact1: ({A}{a} & {B}{a}) fact2: {A}{a} -> {C}{b}
[ "fact1 -> int1: このぴにょぴえLv.16は格好良い; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: {A}{a}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: このぴにょぴえLv.16は格好良いし酷い fact2: もしもこのぴにょぴえLv.16が格好良いとしたらあのぽにゅぽちゃLv.50は粗い ; $hypothesis$ = 「あのぽにゅぽちゃLv.50は粗い」ということは成り立つ ; $proof$ =
fact1 -> int1: このぴにょぴえLv.16は格好良い; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({A}{a} & {B}{a}) fact2: {A}{a} -> {C}{b} ; $hypothesis$ = {C}{b} ; $proof$ =
fact1 -> int1: {A}{a}; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
ぽちょぽにLv.33事件が起こる
{B}
fact1: 許し難いということが生じる fact2: 「みねみにょLv.52事件ではなくてまちょまにゅLv.43事件が起こる」ということは取り扱い易いということを回避する fact3: もしもねもなLv.59事件が生じるとしたらぽちょぽにLv.33事件は生じなくて許し難いということは発生しない fact4: 「取り扱い易いということは生じない」ということは汚らしいということともねもなLv.59事件が発生するをもたらす fact5: 仮に「言い知れることともよもわLv.17事件どちらもが生じる」ということは誤りならみねみにょLv.52事件は起こらない fact6: 「ぴねぴやLv.15事件は起きない」ということはぷちゃぷいLv.10事件に阻まれる
fact1: {A} fact2: (¬{G} & {F}) -> ¬{E} fact3: {C} -> (¬{B} & ¬{A}) fact4: ¬{E} -> ({D} & {C}) fact5: ¬({H} & {I}) -> ¬{G} fact6: {DF} -> {IF}
[ "fact1 -> int1: 許し難いということが生じる;" ]
[ "fact1 -> int1: {A};" ]
ぽちょぽにLv.33事件は生じない
¬{B}
[]
8
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 許し難いということが生じる fact2: 「みねみにょLv.52事件ではなくてまちょまにゅLv.43事件が起こる」ということは取り扱い易いということを回避する fact3: もしもねもなLv.59事件が生じるとしたらぽちょぽにLv.33事件は生じなくて許し難いということは発生しない fact4: 「取り扱い易いということは生じない」ということは汚らしいということともねもなLv.59事件が発生するをもたらす fact5: 仮に「言い知れることともよもわLv.17事件どちらもが生じる」ということは誤りならみねみにょLv.52事件は起こらない fact6: 「ぴねぴやLv.15事件は起きない」ということはぷちゃぷいLv.10事件に阻まれる ; $hypothesis$ = ぽちょぽにLv.33事件が起こる ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {A} fact2: (¬{G} & {F}) -> ¬{E} fact3: {C} -> (¬{B} & ¬{A}) fact4: ¬{E} -> ({D} & {C}) fact5: ¬({H} & {I}) -> ¬{G} fact6: {DF} -> {IF} ; $hypothesis$ = {B} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「仮に輝かしということはないとすれば想定し難くてさらに馬鹿馬鹿しい」モンスターはいる
(Ex): ¬{A}x -> ({AA}x & {AB}x)
fact1: もし「あのみねみねLv.32は輝かしない」ということは間違いでないとすればそれは想定し難くて加えて馬鹿馬鹿しい
fact1: ¬{A}{aa} -> ({AA}{aa} & {AB}{aa})
[ "fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
1
1
1
1
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: もし「あのみねみねLv.32は輝かしない」ということは間違いでないとすればそれは想定し難くて加えて馬鹿馬鹿しい ; $hypothesis$ = 「仮に輝かしということはないとすれば想定し難くてさらに馬鹿馬鹿しい」モンスターはいる ; $proof$ =
fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬{A}{aa} -> ({AA}{aa} & {AB}{aa}) ; $hypothesis$ = (Ex): ¬{A}x -> ({AA}x & {AB}x) ; $proof$ =
fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
物凄ーいということは起きない
¬{C}
fact1: 嘆かわしいということが生じる fact2: 「聞こえ難いということが起きるけれど馬鹿らしいということは発生しない」ということは成り立つとすれば収まり切れることは生じない fact3: 「ぽにゅぽにLv.78事件が起こる」ということは「物凄ーいということは起こらない」ということを防ぐ fact4: 「捗々しいということが起きるしおまけに近いということが発生する」ということは「収まり切れることは起きない」ということにより発生する
fact1: {CJ} fact2: ({F} & ¬{G}) -> ¬{E} fact3: {A} -> {C} fact4: ¬{E} -> ({B} & {D})
[]
[]
物凄ーいということは起きない
¬{C}
[]
7
2
2
null
null
3
0
3
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 嘆かわしいということが生じる fact2: 「聞こえ難いということが起きるけれど馬鹿らしいということは発生しない」ということは成り立つとすれば収まり切れることは生じない fact3: 「ぽにゅぽにLv.78事件が起こる」ということは「物凄ーいということは起こらない」ということを防ぐ fact4: 「捗々しいということが起きるしおまけに近いということが発生する」ということは「収まり切れることは起きない」ということにより発生する ; $hypothesis$ = 物凄ーいということは起きない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {CJ} fact2: ({F} & ¬{G}) -> ¬{E} fact3: {A} -> {C} fact4: ¬{E} -> ({B} & {D}) ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
あのぴいぴちょLv.73は沈黙する
{B}{c}
fact1: 限り無くないモンスターは調和し難いかまたは堪え難い fact2: このぷなぷゆLv.1は堪え難い fact3: このぷにょぷやLv.35が突っ伏さないかあるいは女々しくないとしたらあのぴいぴちょLv.73は沈黙するということはない fact4: あのぴいぴちょLv.73が沈黙すればこのぷなぷゆLv.1は突っ伏さないかそれは堪え難くないかまたは両方ともだ fact5: もしこのぷなぷゆLv.1が堪え難いとすればこのぷにょぷやLv.35は突っ伏さないかあるいは女々しいかまたはどちらもである fact6: もしも「このぷなぷゆLv.1は堪え難い」ということは本当であるならばこのぷにょぷやLv.35は突っ伏さないかまたはそれは女々しくない fact7: このぷなぷゆLv.1は堪え難くないかあるいは突っ伏すということはない
fact1: (x): ¬{D}x -> ({C}x v {A}x) fact2: {A}{a} fact3: (¬{AA}{b} v ¬{AB}{b}) -> ¬{B}{c} fact4: {B}{c} -> (¬{AA}{a} v ¬{A}{a}) fact5: {A}{a} -> (¬{AA}{b} v {AB}{b}) fact6: {A}{a} -> (¬{AA}{b} v ¬{AB}{b}) fact7: (¬{A}{a} v ¬{AA}{a})
[ "fact6 & fact2 -> int1: このぷにょぷやLv.35は突っ伏すということはないかまたは女々しくないかあるいは両方である; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 & fact2 -> int1: (¬{AA}{b} v ¬{AB}{b}); int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
あのぴいぴちょLv.73は沈黙する
{B}{c}
[ "fact8 -> int2: もし仮に「あのぴいぴちょLv.73は限り無くない」ということは事実であるならそれは調和し難いかもしくは堪え難いかまたは両方である;" ]
4
2
2
2
2
4
0
4
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 限り無くないモンスターは調和し難いかまたは堪え難い fact2: このぷなぷゆLv.1は堪え難い fact3: このぷにょぷやLv.35が突っ伏さないかあるいは女々しくないとしたらあのぴいぴちょLv.73は沈黙するということはない fact4: あのぴいぴちょLv.73が沈黙すればこのぷなぷゆLv.1は突っ伏さないかそれは堪え難くないかまたは両方ともだ fact5: もしこのぷなぷゆLv.1が堪え難いとすればこのぷにょぷやLv.35は突っ伏さないかあるいは女々しいかまたはどちらもである fact6: もしも「このぷなぷゆLv.1は堪え難い」ということは本当であるならばこのぷにょぷやLv.35は突っ伏さないかまたはそれは女々しくない fact7: このぷなぷゆLv.1は堪え難くないかあるいは突っ伏すということはない ; $hypothesis$ = あのぴいぴちょLv.73は沈黙する ; $proof$ =
fact6 & fact2 -> int1: このぷにょぷやLv.35は突っ伏すということはないかまたは女々しくないかあるいは両方である; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (x): ¬{D}x -> ({C}x v {A}x) fact2: {A}{a} fact3: (¬{AA}{b} v ¬{AB}{b}) -> ¬{B}{c} fact4: {B}{c} -> (¬{AA}{a} v ¬{A}{a}) fact5: {A}{a} -> (¬{AA}{b} v {AB}{b}) fact6: {A}{a} -> (¬{AA}{b} v ¬{AB}{b}) fact7: (¬{A}{a} v ¬{AA}{a}) ; $hypothesis$ = {B}{c} ; $proof$ =
fact6 & fact2 -> int1: (¬{AA}{b} v ¬{AB}{b}); int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「もわもちょLv.2事件かでかいということが起きる」ということは成り立つ
({B} v {C})
fact1: 潰れることが発生する fact2: みゆみいLv.74事件が発生する
fact1: {CS} fact2: {A}
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: 潰れることが発生する fact2: みゆみいLv.74事件が発生する ; $hypothesis$ = 「もわもちょLv.2事件かでかいということが起きる」ということは成り立つ ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {CS} fact2: {A} ; $hypothesis$ = ({B} v {C}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
そのもにゅもやLv.11は仕方無しない
¬{A}{a}
fact1: もしもあるモンスターが憎らしいとすればそれは仕方無し fact2: もし仮に「このもにょもにゃLv.61は荒々しいけど憎らしいということはない」ということは偽ならばそのもにゅもやLv.11は憎らしい
fact1: (x): {B}x -> {A}x fact2: ¬({D}{b} & ¬{B}{b}) -> {B}{a}
[]
[]
そのもにゅもやLv.11は仕方無し
{A}{a}
[ "fact4 -> int1: もしもそのもにゅもやLv.11が憎らしいとすれば仕方無し;" ]
5
2
2
null
null
2
0
2
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしもあるモンスターが憎らしいとすればそれは仕方無し fact2: もし仮に「このもにょもにゃLv.61は荒々しいけど憎らしいということはない」ということは偽ならばそのもにゅもやLv.11は憎らしい ; $hypothesis$ = そのもにゅもやLv.11は仕方無しない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (x): {B}x -> {A}x fact2: ¬({D}{b} & ¬{B}{b}) -> {B}{a} ; $hypothesis$ = ¬{A}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
そのみいみちゃLv.46は滑り始めないがしかしすーごい
(¬{C}{b} & {A}{b})
fact1: もしもそのみよみえLv.16が滑り始めればあのぴやぴねLv.64はすーごい fact2: 仮にとあるモンスターが恐れ多くないならばすーごいかまたは滑り始めるかまたは両方ともである fact3: そのみいみちゃLv.46はすーごい fact4: もしもそのみよみえLv.16がすーごいならばそのみいみちゃLv.46は滑り始めるということはないがすーごい
fact1: {C}{a} -> {A}{ip} fact2: (x): ¬{B}x -> ({A}x v {C}x) fact3: {A}{b} fact4: {A}{a} -> (¬{C}{b} & {A}{b})
[]
[]
あのぴやぴねLv.64はすーごい
{A}{ip}
[ "fact5 -> int1: もしそのみよみえLv.16が恐れ多くないならそれはすーごいかあるいは滑り始める;" ]
7
2
2
null
null
3
0
3
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしもそのみよみえLv.16が滑り始めればあのぴやぴねLv.64はすーごい fact2: 仮にとあるモンスターが恐れ多くないならばすーごいかまたは滑り始めるかまたは両方ともである fact3: そのみいみちゃLv.46はすーごい fact4: もしもそのみよみえLv.16がすーごいならばそのみいみちゃLv.46は滑り始めるということはないがすーごい ; $hypothesis$ = そのみいみちゃLv.46は滑り始めないがしかしすーごい ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {C}{a} -> {A}{ip} fact2: (x): ¬{B}x -> ({A}x v {C}x) fact3: {A}{b} fact4: {A}{a} -> (¬{C}{b} & {A}{b}) ; $hypothesis$ = (¬{C}{b} & {A}{b}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「確約することは発生しない」ということは成り立つ
¬{AB}
fact1: 念ずることは起こらないならばぽちょぽえLv.50事件ではなくてもにゅもちょLv.66事件が起きる fact2: 飲み難いということは起こらない fact3: もし仮にぽちょぽえLv.50事件は発生しないなら飲み難いということが生じるしおまけに確約することが起きる fact4: 「来易いということが生じるし確約することは起きない」ということは飲み難いということは起こらないということが契機である
fact1: ¬{D} -> (¬{B} & {C}) fact2: ¬{A} fact3: ¬{B} -> ({A} & {AB}) fact4: ¬{A} -> ({AA} & ¬{AB})
[ "fact4 & fact2 -> int1: 来易いということが起こる一方で確約することは起きない; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 & fact2 -> int1: ({AA} & ¬{AB}); int1 -> hypothesis;" ]
確約することが生じる
{AB}
[]
7
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 念ずることは起こらないならばぽちょぽえLv.50事件ではなくてもにゅもちょLv.66事件が起きる fact2: 飲み難いということは起こらない fact3: もし仮にぽちょぽえLv.50事件は発生しないなら飲み難いということが生じるしおまけに確約することが起きる fact4: 「来易いということが生じるし確約することは起きない」ということは飲み難いということは起こらないということが契機である ; $hypothesis$ = 「確約することは発生しない」ということは成り立つ ; $proof$ =
fact4 & fact2 -> int1: 来易いということが起こる一方で確約することは起きない; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬{D} -> (¬{B} & {C}) fact2: ¬{A} fact3: ¬{B} -> ({A} & {AB}) fact4: ¬{A} -> ({AA} & ¬{AB}) ; $hypothesis$ = ¬{AB} ; $proof$ =
fact4 & fact2 -> int1: ({AA} & ¬{AB}); int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このもちょもなLv.79は出来易くない
¬{B}{b}
fact1: あのぴゆぴねLv.41は他愛無い fact2: もし仮にあのぴゆぴねLv.41が他愛無いとすればこのもちょもなLv.79は出来易い fact3: 仮に「あるモンスターは他愛無いということはないけど冷え冷えする」ということは成り立たないとすると出来易くない fact4: 仮に「あのぴゆぴねLv.41は出来易い」ということは事実だとすればこのもちょもなLv.79は他愛無い
fact1: {A}{a} fact2: {A}{a} -> {B}{b} fact3: (x): ¬(¬{A}x & {C}x) -> ¬{B}x fact4: {B}{a} -> {A}{b}
[ "fact1 -> int1: あのぴゆぴねLv.41は他愛無い; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: {A}{a}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
このもちょもなLv.79は出来易くない
¬{B}{b}
[ "fact5 -> int2: もしも「このもちょもなLv.79は他愛無いということはないがしかし冷え冷えする」ということは本当でないとするとこのもちょもなLv.79は出来易くない;" ]
4
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのぴゆぴねLv.41は他愛無い fact2: もし仮にあのぴゆぴねLv.41が他愛無いとすればこのもちょもなLv.79は出来易い fact3: 仮に「あるモンスターは他愛無いということはないけど冷え冷えする」ということは成り立たないとすると出来易くない fact4: 仮に「あのぴゆぴねLv.41は出来易い」ということは事実だとすればこのもちょもなLv.79は他愛無い ; $hypothesis$ = このもちょもなLv.79は出来易くない ; $proof$ =
fact1 -> int1: あのぴゆぴねLv.41は他愛無い; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} fact2: {A}{a} -> {B}{b} fact3: (x): ¬(¬{A}x & {C}x) -> ¬{B}x fact4: {B}{a} -> {A}{b} ; $hypothesis$ = ¬{B}{b} ; $proof$ =
fact1 -> int1: {A}{a}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「「「このもねもわLv.81は底深くなくてかつ保存すらない」ということは事実だ」ということは成り立たない」ということは正しい
¬(¬{AA}{a} & ¬{AB}{a})
fact1: あらゆるモンスターは汚れ易いししかも貧しくない fact2: なにがしかのモンスターは賢しくないとすると「それは底深いということはないし加えて保存すらない」ということは成り立たない fact3: 「全てのモンスターは形容し難くない」ということは正しい fact4: 「あらゆるモンスターは底深くないしまた保存すらない」ということは間違いでない
fact1: (x): ({D}x & ¬{C}x) fact2: (x): ¬{A}x -> ¬(¬{AA}x & ¬{AB}x) fact3: (x): ¬{ES}x fact4: (x): (¬{AA}x & ¬{AB}x)
[ "fact4 -> int1: 「あらゆるモンスターは底深くないしまた保存すらない」ということは間違いでない; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: (x): (¬{AA}x & ¬{AB}x); int1 -> hypothesis;" ]
「「「このもねもわLv.81は底深くなくてかつ保存すらない」ということは事実だ」ということは成り立たない」ということは正しい
¬(¬{AA}{a} & ¬{AB}{a})
[ "fact5 -> int2: このもねもわLv.81は賢しくないなら「底深いということはなくてかつ保存すらない」ということは嘘だ;" ]
4
2
2
2
2
3
0
3
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あらゆるモンスターは汚れ易いししかも貧しくない fact2: なにがしかのモンスターは賢しくないとすると「それは底深いということはないし加えて保存すらない」ということは成り立たない fact3: 「全てのモンスターは形容し難くない」ということは正しい fact4: 「あらゆるモンスターは底深くないしまた保存すらない」ということは間違いでない ; $hypothesis$ = 「「「このもねもわLv.81は底深くなくてかつ保存すらない」ということは事実だ」ということは成り立たない」ということは正しい ; $proof$ =
fact4 -> int1: 「あらゆるモンスターは底深くないしまた保存すらない」ということは間違いでない; int1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (x): ({D}x & ¬{C}x) fact2: (x): ¬{A}x -> ¬(¬{AA}x & ¬{AB}x) fact3: (x): ¬{ES}x fact4: (x): (¬{AA}x & ¬{AB}x) ; $hypothesis$ = ¬(¬{AA}{a} & ¬{AB}{a}) ; $proof$ =
fact4 -> int1: (x): (¬{AA}x & ¬{AB}x); int1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのぷにょぷえLv.64は緩み易い
{B}{a}
fact1: もしもあのぷにょぷえLv.64が下ろし易いならばあのぷにょぷえLv.64は未練がましいかもしくは馬鹿でかいかあるいは両方ともである fact2: もしもあのぷにょぷえLv.64が下ろし易いなら未練がましくないか馬鹿でかいかもしくはどちらもだ fact3: 仮にあのぷにょぷえLv.64が未練がましくないとすればそれは緩み易くない fact4: あのぷにょぷえLv.64が未練がましいということはないかもしくは馬鹿でかいかまたはどちらもであるなら緩み易くない
fact1: {A}{a} -> ({AA}{a} v {AB}{a}) fact2: {A}{a} -> (¬{AA}{a} v {AB}{a}) fact3: ¬{AA}{a} -> ¬{B}{a} fact4: (¬{AA}{a} v {AB}{a}) -> ¬{B}{a}
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
2
0
2
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: もしもあのぷにょぷえLv.64が下ろし易いならばあのぷにょぷえLv.64は未練がましいかもしくは馬鹿でかいかあるいは両方ともである fact2: もしもあのぷにょぷえLv.64が下ろし易いなら未練がましくないか馬鹿でかいかもしくはどちらもだ fact3: 仮にあのぷにょぷえLv.64が未練がましくないとすればそれは緩み易くない fact4: あのぷにょぷえLv.64が未練がましいということはないかもしくは馬鹿でかいかまたはどちらもであるなら緩み易くない ; $hypothesis$ = あのぷにょぷえLv.64は緩み易い ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {A}{a} -> ({AA}{a} v {AB}{a}) fact2: {A}{a} -> (¬{AA}{a} v {AB}{a}) fact3: ¬{AA}{a} -> ¬{B}{a} fact4: (¬{AA}{a} v {AB}{a}) -> ¬{B}{a} ; $hypothesis$ = {B}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「惨たらしいということおよび口付けすること両方ともが起こる」ということは成り立たない
¬({A} & {B})
fact1: もしもし辛いということが起きれば大人気無いということは発生しなくてさらにみやみえLv.86事件は起こらない fact2: もし仮にみやみえLv.86事件は起きないとすると「惨たらしいということと口付けすることが起きる」ということは誤っている fact3: ぷちょぷにLv.51事件が発生しないということは侵入し易いということと有るらしいということは発生するを生じさせる fact4: 口付けすることが発生する fact5: 「し辛いということは起こらない」ということは有るらしいということに阻まれる
fact1: {E} -> (¬{D} & ¬{C}) fact2: ¬{C} -> ¬({A} & {B}) fact3: ¬{H} -> ({G} & {F}) fact4: {B} fact5: {F} -> {E}
[]
[]
「惨たらしいということおよび口付けすること両方ともが起こる」ということは成り立たない
¬({A} & {B})
[]
9
2
2
null
null
4
0
4
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしもし辛いということが起きれば大人気無いということは発生しなくてさらにみやみえLv.86事件は起こらない fact2: もし仮にみやみえLv.86事件は起きないとすると「惨たらしいということと口付けすることが起きる」ということは誤っている fact3: ぷちょぷにLv.51事件が発生しないということは侵入し易いということと有るらしいということは発生するを生じさせる fact4: 口付けすることが発生する fact5: 「し辛いということは起こらない」ということは有るらしいということに阻まれる ; $hypothesis$ = 「惨たらしいということおよび口付けすること両方ともが起こる」ということは成り立たない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {E} -> (¬{D} & ¬{C}) fact2: ¬{C} -> ¬({A} & {B}) fact3: ¬{H} -> ({G} & {F}) fact4: {B} fact5: {F} -> {E} ; $hypothesis$ = ¬({A} & {B}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「あのぴやぴちょLv.21は壊れ難い」ということは間違いでない
{C}{a}
fact1: このもゆもにゅLv.98は思い出深い fact2: そのみえみちゅLv.35は思い出深い fact3: あのぴやぴちょLv.21は軍人らしいしおまけに払拭出来る fact4: あのぴやぴちょLv.21は思い出深いししかも擦り減る
fact1: {A}{e} fact2: {A}{bu} fact3: ({BQ}{a} & {JH}{a}) fact4: ({A}{a} & {B}{a})
[ "fact4 -> int1: あのぴやぴちょLv.21は擦り減る;" ]
[ "fact4 -> int1: {B}{a};" ]
null
null
[]
null
2
2
null
null
3
0
3
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: このもゆもにゅLv.98は思い出深い fact2: そのみえみちゅLv.35は思い出深い fact3: あのぴやぴちょLv.21は軍人らしいしおまけに払拭出来る fact4: あのぴやぴちょLv.21は思い出深いししかも擦り減る ; $hypothesis$ = 「あのぴやぴちょLv.21は壊れ難い」ということは間違いでない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {A}{e} fact2: {A}{bu} fact3: ({BQ}{a} & {JH}{a}) fact4: ({A}{a} & {B}{a}) ; $hypothesis$ = {C}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「もし仮に「似合うし主張するということはない」ということは成り立たないとしたら回復し得る」モンスターはいる
(Ex): ¬({AA}x & ¬{AB}x) -> {B}x
fact1: もし仮に「あのみにみよLv.90は似合うがしかし主張するということはない」ということは嘘だとするとそれは回復し得る
fact1: ¬({AA}{aa} & ¬{AB}{aa}) -> {B}{aa}
[ "fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
1
1
1
1
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: もし仮に「あのみにみよLv.90は似合うがしかし主張するということはない」ということは嘘だとするとそれは回復し得る ; $hypothesis$ = 「もし仮に「似合うし主張するということはない」ということは成り立たないとしたら回復し得る」モンスターはいる ; $proof$ =
fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬({AA}{aa} & ¬{AB}{aa}) -> {B}{aa} ; $hypothesis$ = (Ex): ¬({AA}x & ¬{AB}x) -> {B}x ; $proof$ =
fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
「そのみちゃみよLv.7は出し過ぎる」ということは本当である
{C}{b}
fact1: そのぴゆぴえLv.63は太し fact2: もしそのぴゆぴえLv.63が太しとしたらそのぴゆぴえLv.63は疎い fact3: 仮にそのぴゆぴえLv.63が疎いとすればそのみちゃみよLv.7は出し過ぎる fact4: 太しということはないかもしくは疎いか両方ともなモンスターは出し過ぎるということはない
fact1: {A}{a} fact2: {A}{a} -> {B}{a} fact3: {B}{a} -> {C}{b} fact4: (x): (¬{A}x v {B}x) -> ¬{C}x
[ "fact2 & fact1 -> int1: そのぴゆぴえLv.63は疎い; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 & fact1 -> int1: {B}{a}; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
そのみちゃみよLv.7は出し過ぎない
¬{C}{b}
[ "fact5 -> int2: 仮にそのみちゃみよLv.7が太しないかそれは疎いかあるいは両方ならそれは出し過ぎない;" ]
5
2
2
2
2
1
0
1
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: そのぴゆぴえLv.63は太し fact2: もしそのぴゆぴえLv.63が太しとしたらそのぴゆぴえLv.63は疎い fact3: 仮にそのぴゆぴえLv.63が疎いとすればそのみちゃみよLv.7は出し過ぎる fact4: 太しということはないかもしくは疎いか両方ともなモンスターは出し過ぎるということはない ; $hypothesis$ = 「そのみちゃみよLv.7は出し過ぎる」ということは本当である ; $proof$ =
fact2 & fact1 -> int1: そのぴゆぴえLv.63は疎い; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} fact2: {A}{a} -> {B}{a} fact3: {B}{a} -> {C}{b} fact4: (x): (¬{A}x v {B}x) -> ¬{C}x ; $hypothesis$ = {C}{b} ; $proof$ =
fact2 & fact1 -> int1: {B}{a}; int1 & fact3 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
「あのぽくぽいLv.74は存ずないけどそれは旨し」ということは偽である
¬(¬{AA}{a} & {AB}{a})
fact1: 「あのぽくぽいLv.74は存ずし旨し」ということは間違いだ fact2: それは存ずないがしかし旨しというモンスターはない fact3: それは存ずしそれは旨しというモンスターはない
fact1: ¬({AA}{a} & {AB}{a}) fact2: (x): ¬(¬{AA}x & {AB}x) fact3: (x): ¬({AA}x & {AB}x)
[ "fact2 -> int1: それは存ずないがしかし旨しというモンスターはない; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: (x): ¬(¬{AA}x & {AB}x); int1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: 「あのぽくぽいLv.74は存ずし旨し」ということは間違いだ fact2: それは存ずないがしかし旨しというモンスターはない fact3: それは存ずしそれは旨しというモンスターはない ; $hypothesis$ = 「あのぽくぽいLv.74は存ずないけどそれは旨し」ということは偽である ; $proof$ =
fact2 -> int1: それは存ずないがしかし旨しというモンスターはない; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬({AA}{a} & {AB}{a}) fact2: (x): ¬(¬{AA}x & {AB}x) fact3: (x): ¬({AA}x & {AB}x) ; $hypothesis$ = ¬(¬{AA}{a} & {AB}{a}) ; $proof$ =
fact2 -> int1: (x): ¬(¬{AA}x & {AB}x); int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このぽくぽにょLv.70は歩き難い
{A}{a}
fact1: 拙いモンスターは外し易いが歩き難くない
fact1: (x): {C}x -> ({B}x & ¬{A}x)
[]
[]
このぽくぽにょLv.70は歩き難くない
¬{A}{a}
[ "fact2 -> int1: このぽくぽにょLv.70が拙いとすると外し易くてさらにそれは歩き難くない;" ]
5
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 拙いモンスターは外し易いが歩き難くない ; $hypothesis$ = このぽくぽにょLv.70は歩き難い ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (x): {C}x -> ({B}x & ¬{A}x) ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
見間違えることが生じる
{A}
fact1: まよまにょLv.94事件は生々しいということにもたらされる fact2: 「もえもちゅLv.43事件が起こる一方で生々しいということは発生しない」ということは間違いである fact3: 仮に「もえもちゅLv.43事件が起こるけど生々しいということは生じない」ということは成り立たないならばまよまにょLv.94事件が生じる
fact1: {AB} -> {B} fact2: ¬({AA} & ¬{AB}) fact3: ¬({AA} & ¬{AB}) -> {B}
[ "fact3 & fact2 -> int1: まよまにょLv.94事件が起こる;" ]
[ "fact3 & fact2 -> int1: {B};" ]
null
null
[]
null
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: まよまにょLv.94事件は生々しいということにもたらされる fact2: 「もえもちゅLv.43事件が起こる一方で生々しいということは発生しない」ということは間違いである fact3: 仮に「もえもちゅLv.43事件が起こるけど生々しいということは生じない」ということは成り立たないならばまよまにょLv.94事件が生じる ; $hypothesis$ = 見間違えることが生じる ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {AB} -> {B} fact2: ¬({AA} & ¬{AB}) fact3: ¬({AA} & ¬{AB}) -> {B} ; $hypothesis$ = {A} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
このぴなぴにLv.36は旨し
{A}{a}
fact1: すべてのモンスターは口さがない fact2: すべてのモンスターは割れ難い fact3: もし仮にこのぴなぴにLv.36が粉っぽいとするとこのぽくぽにゅLv.65は高い fact4: 苦くないモンスターは旨しし加えて仲睦まじい fact5: 「高いモンスターは苦くない」ということは成り立つ
fact1: (x): {AI}x fact2: (x): {DN}x fact3: {E}{a} -> {D}{cr} fact4: (x): ¬{C}x -> ({A}x & {B}x) fact5: (x): {D}x -> ¬{C}x
[]
[]
このぽくぽにゅLv.65は旨し
{A}{cr}
[ "fact8 -> int1: もしもこのぽくぽにゅLv.65が苦くないとするとそれは旨ししおまけにそれは仲睦まじい; fact6 -> int2: もしもこのぽくぽにゅLv.65は高いとすれば「このぽくぽにゅLv.65は苦くない」ということは本当である;" ]
6
2
2
null
null
5
0
5
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: すべてのモンスターは口さがない fact2: すべてのモンスターは割れ難い fact3: もし仮にこのぴなぴにLv.36が粉っぽいとするとこのぽくぽにゅLv.65は高い fact4: 苦くないモンスターは旨しし加えて仲睦まじい fact5: 「高いモンスターは苦くない」ということは成り立つ ; $hypothesis$ = このぴなぴにLv.36は旨し ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (x): {AI}x fact2: (x): {DN}x fact3: {E}{a} -> {D}{cr} fact4: (x): ¬{C}x -> ({A}x & {B}x) fact5: (x): {D}x -> ¬{C}x ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
このもにゃもちょLv.61は御気に為さる
{B}{b}
fact1: 掛け難いモンスターが渋いなら御気に為さらない fact2: 「そのまなまよLv.39は掛け難い」ということは事実だ
fact1: (x): ({A}x & {C}x) -> ¬{B}x fact2: {A}{a}
[ "fact2 -> int1: 「そのまなまよLv.39は掛け難い」ということは事実だ;" ]
[ "fact2 -> int1: {A}{a};" ]
このもにゃもちょLv.61は御気に為さるということはない
¬{B}{b}
[ "fact3 -> int2: もし仮にこのもにゃもちょLv.61は掛け難くて渋いならそれは御気に為さらない;" ]
4
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 掛け難いモンスターが渋いなら御気に為さらない fact2: 「そのまなまよLv.39は掛け難い」ということは事実だ ; $hypothesis$ = このもにゃもちょLv.61は御気に為さる ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (x): ({A}x & {C}x) -> ¬{B}x fact2: {A}{a} ; $hypothesis$ = {B}{b} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「少なしということと傷付き易いということ両方が生じる」ということは成り立つということはない
¬({B} & {C})
fact1: ぷいぷにLv.73事件は「少なしということは発生しない」ということを防ぐ fact2: 傷付き易いということが発生する fact3: 仮にぷいぷにLv.73事件は起きないなら「少なしということおよび傷付き易いということが生じる」ということは成り立たない fact4: 「傷付き易いということは発生しない」ということは「不味いということおよび少なしということが発生する」ということを発生させる fact5: 「ぷいぷにLv.73事件が起こる」ということは成り立つ
fact1: {A} -> {B} fact2: {C} fact3: ¬{A} -> ¬({B} & {C}) fact4: ¬{C} -> ({CB} & {B}) fact5: {A}
[ "fact1 & fact5 -> int1: 少なしということが起きる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 & fact5 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
「少なしということと傷付き易いということ両方が生じる」ということは成り立つということはない
¬({B} & {C})
[]
6
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: ぷいぷにLv.73事件は「少なしということは発生しない」ということを防ぐ fact2: 傷付き易いということが発生する fact3: 仮にぷいぷにLv.73事件は起きないなら「少なしということおよび傷付き易いということが生じる」ということは成り立たない fact4: 「傷付き易いということは発生しない」ということは「不味いということおよび少なしということが発生する」ということを発生させる fact5: 「ぷいぷにLv.73事件が起こる」ということは成り立つ ; $hypothesis$ = 「少なしということと傷付き易いということ両方が生じる」ということは成り立つということはない ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: 少なしということが起きる; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {A} -> {B} fact2: {C} fact3: ¬{A} -> ¬({B} & {C}) fact4: ¬{C} -> ({CB} & {B}) fact5: {A} ; $hypothesis$ = ¬({B} & {C}) ; $proof$ =
fact1 & fact5 -> int1: {B}; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
そのみよみいLv.17は焼き難いということはないしおまけに行われ易くない
(¬{C}{a} & ¬{B}{a})
fact1: 「切り払う」モンスターはいる fact2: もし「なにがしかのモンスターは切り払わない」ということは正しいならそれは焼き難くないし行われ易くない fact3: もし仮に「「切り払う」ということは誤りでない」モンスターはいるとしたら「「そのみよみいLv.17は焼き難くないしそれは行われ易いということはない」ということは成り立たない」ということは成り立つ fact4: 「そのみよみいLv.17はすーごくなくてまた入り切れない」ということは事実と異なるとするとそのみよみいLv.17は切り払うということはない fact5: 仮にとあるモンスターは言い辛いとすると「それはすーごくなくてさらに入り切れない」ということは成り立たない
fact1: (Ex): {A}x fact2: (x): ¬{A}x -> (¬{C}x & ¬{B}x) fact3: (x): {A}x -> ¬(¬{C}{a} & ¬{B}{a}) fact4: ¬(¬{E}{a} & ¬{D}{a}) -> ¬{A}{a} fact5: (x): {F}x -> ¬(¬{E}x & ¬{D}x)
[ "fact1 -> int1: 「切り払う」モンスターはいる; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: (Ex): {A}x; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
そのみよみいLv.17は焼き難いということはないしおまけに行われ易くない
(¬{C}{a} & ¬{B}{a})
[ "fact7 -> int2: そのみよみいLv.17が切り払わないならばそのみよみいLv.17は焼き難くなくてさらに行われ易くない; fact8 -> int3: もし仮にそのみよみいLv.17は言い辛いとしたら「それはすーごいということはなくて入り切れない」ということは事実と異なる;" ]
6
2
2
2
2
3
0
3
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「切り払う」モンスターはいる fact2: もし「なにがしかのモンスターは切り払わない」ということは正しいならそれは焼き難くないし行われ易くない fact3: もし仮に「「切り払う」ということは誤りでない」モンスターはいるとしたら「「そのみよみいLv.17は焼き難くないしそれは行われ易いということはない」ということは成り立たない」ということは成り立つ fact4: 「そのみよみいLv.17はすーごくなくてまた入り切れない」ということは事実と異なるとするとそのみよみいLv.17は切り払うということはない fact5: 仮にとあるモンスターは言い辛いとすると「それはすーごくなくてさらに入り切れない」ということは成り立たない ; $hypothesis$ = そのみよみいLv.17は焼き難いということはないしおまけに行われ易くない ; $proof$ =
fact1 -> int1: 「切り払う」モンスターはいる; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (Ex): {A}x fact2: (x): ¬{A}x -> (¬{C}x & ¬{B}x) fact3: (x): {A}x -> ¬(¬{C}{a} & ¬{B}{a}) fact4: ¬(¬{E}{a} & ¬{D}{a}) -> ¬{A}{a} fact5: (x): {F}x -> ¬(¬{E}x & ¬{D}x) ; $hypothesis$ = (¬{C}{a} & ¬{B}{a}) ; $proof$ =
fact1 -> int1: (Ex): {A}x; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
ぷやぷちゅLv.34事件は発生しない
¬{C}
fact1: 嘘っぽいということは受け難いということを引き起こす fact2: もよもくLv.32事件は生じないということは鈍いということに阻止される fact3: もよもくLv.32事件は「ぷやぷちゅLv.34事件が発生する」ということを誘発する fact4: 鈍いということが起きる fact5: まゆまくLv.40事件が発生する fact6: 言い易いということが起きる
fact1: {AC} -> {AS} fact2: {A} -> {B} fact3: {B} -> {C} fact4: {A} fact5: {BU} fact6: {ES}
[ "fact2 & fact4 -> int1: もよもくLv.32事件が発生する; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 & fact4 -> int1: {B}; int1 & fact3 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
3
0
3
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: 嘘っぽいということは受け難いということを引き起こす fact2: もよもくLv.32事件は生じないということは鈍いということに阻止される fact3: もよもくLv.32事件は「ぷやぷちゅLv.34事件が発生する」ということを誘発する fact4: 鈍いということが起きる fact5: まゆまくLv.40事件が発生する fact6: 言い易いということが起きる ; $hypothesis$ = ぷやぷちゅLv.34事件は発生しない ; $proof$ =
fact2 & fact4 -> int1: もよもくLv.32事件が発生する; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {AC} -> {AS} fact2: {A} -> {B} fact3: {B} -> {C} fact4: {A} fact5: {BU} fact6: {ES} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact2 & fact4 -> int1: {B}; int1 & fact3 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
そのぷよぷにゅLv.88は口惜しい
{C}{c}
fact1: もし仮にそのみにみなLv.58がブラバスらしいとしたらそのぽにゅぽちゃLv.96は凛々しい fact2: そのみにみなLv.58はブラバスらしい
fact1: {A}{a} -> {B}{b} fact2: {A}{a}
[ "fact1 & fact2 -> int1: そのぽにゅぽちゃLv.96は凛々しい;" ]
[ "fact1 & fact2 -> int1: {B}{b};" ]
null
null
[]
null
2
2
null
null
0
0
0
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: もし仮にそのみにみなLv.58がブラバスらしいとしたらそのぽにゅぽちゃLv.96は凛々しい fact2: そのみにみなLv.58はブラバスらしい ; $hypothesis$ = そのぷよぷにゅLv.88は口惜しい ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {A}{a} -> {B}{b} fact2: {A}{a} ; $hypothesis$ = {C}{c} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
「考え易いということは発生しない」ということは事実である
¬{C}
fact1: ぴわぴちゅLv.83事件が起きる fact2: 招き易いということおよびぴわぴちゅLv.83事件が生じるは考え易いということを回避する fact3: 「招き易いということが発生する」ということは成り立つ
fact1: {B} fact2: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact3: {A}
[ "fact3 & fact1 -> int1: 招き易いということとぴわぴちゅLv.83事件両方が起こる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 & fact1 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: ぴわぴちゅLv.83事件が起きる fact2: 招き易いということおよびぴわぴちゅLv.83事件が生じるは考え易いということを回避する fact3: 「招き易いということが発生する」ということは成り立つ ; $hypothesis$ = 「考え易いということは発生しない」ということは事実である ; $proof$ =
fact3 & fact1 -> int1: 招き易いということとぴわぴちゅLv.83事件両方が起こる; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {B} fact2: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact3: {A} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact3 & fact1 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
みのみなLv.77事件が起きる
{B}
fact1: みのみなLv.77事件は起こらないということは受給することに阻まれる fact2: 仮に「受給することは発生しないがしかし空々しいということが生じる」ということは間違っているとすればみのみなLv.77事件が起こる fact3: 「し難いということは生じない」ということは成り立つ fact4: もし仮に口惜しいということは起きないとしたら「切迫することとぷにょぷなLv.77事件両方ともが生じる」ということは成り立たない fact5: みのみちょLv.16事件は「みのみなLv.77事件ではなくみいみわLv.24事件が発生する」ということを引き起こす fact6: もしもみいみわLv.24事件は起きないなら「受給することではなく空々しいということが生じる」ということは真実でない fact7: 「高いということは生じない」ということはみのみちょLv.16事件およびぴなぴいLv.11事件が起きるを引き起こす fact8: 「みいみわLv.24事件は起こらない」ということは成り立つ
fact1: {AA} -> {B} fact2: ¬(¬{AA} & {AB}) -> {B} fact3: ¬{GN} fact4: ¬{EF} -> ¬({GJ} & {DM}) fact5: {C} -> (¬{B} & {A}) fact6: ¬{A} -> ¬(¬{AA} & {AB}) fact7: ¬{E} -> ({C} & {D}) fact8: ¬{A}
[ "fact6 & fact8 -> int1: 「受給することではなく空々しいということが生じる」ということは事実と異なる; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 & fact8 -> int1: ¬(¬{AA} & {AB}); int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
みのみなLv.77事件は起きない
¬{B}
[]
7
2
2
2
2
5
0
5
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: みのみなLv.77事件は起こらないということは受給することに阻まれる fact2: 仮に「受給することは発生しないがしかし空々しいということが生じる」ということは間違っているとすればみのみなLv.77事件が起こる fact3: 「し難いということは生じない」ということは成り立つ fact4: もし仮に口惜しいということは起きないとしたら「切迫することとぷにょぷなLv.77事件両方ともが生じる」ということは成り立たない fact5: みのみちょLv.16事件は「みのみなLv.77事件ではなくみいみわLv.24事件が発生する」ということを引き起こす fact6: もしもみいみわLv.24事件は起きないなら「受給することではなく空々しいということが生じる」ということは真実でない fact7: 「高いということは生じない」ということはみのみちょLv.16事件およびぴなぴいLv.11事件が起きるを引き起こす fact8: 「みいみわLv.24事件は起こらない」ということは成り立つ ; $hypothesis$ = みのみなLv.77事件が起きる ; $proof$ =
fact6 & fact8 -> int1: 「受給することではなく空々しいということが生じる」ということは事実と異なる; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {AA} -> {B} fact2: ¬(¬{AA} & {AB}) -> {B} fact3: ¬{GN} fact4: ¬{EF} -> ¬({GJ} & {DM}) fact5: {C} -> (¬{B} & {A}) fact6: ¬{A} -> ¬(¬{AA} & {AB}) fact7: ¬{E} -> ({C} & {D}) fact8: ¬{A} ; $hypothesis$ = {B} ; $proof$ =
fact6 & fact8 -> int1: ¬(¬{AA} & {AB}); int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あのまのまにLv.80は算定出来ない
¬{A}{b}
fact1: あのぷゆぷねLv.32は田舎臭いということはないかまたは墜落するかどちらもである fact2: あのぷゆぷねLv.32は田舎臭いかもしくはそれは墜落する
fact1: (¬{AA}{a} v {AB}{a}) fact2: ({AA}{a} v {AB}{a})
[ "fact1 -> int1: あのぷゆぷねLv.32は田舎臭いということはないかまたは墜落するかどちらもである;" ]
[ "fact1 -> int1: (¬{AA}{a} v {AB}{a});" ]
null
null
[]
null
2
2
null
null
1
0
1
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: あのぷゆぷねLv.32は田舎臭いということはないかまたは墜落するかどちらもである fact2: あのぷゆぷねLv.32は田舎臭いかもしくはそれは墜落する ; $hypothesis$ = あのまのまにLv.80は算定出来ない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: (¬{AA}{a} v {AB}{a}) fact2: ({AA}{a} v {AB}{a}) ; $hypothesis$ = ¬{A}{b} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
空くことは発生しない
¬{C}
fact1: えぐいということが生じる fact2: うら若いということと淀み無いということ両方が起こる fact3: うら若いということが発生する fact4: 弾き易いということが起きるということは潔いということにより発生する fact5: 「もいもちゅLv.25事件は生じない」ということは淀み無いということおよびうら若いということが起こるを生じさせる fact6: 淀み無いということは空くことを生じさせる
fact1: {R} fact2: ({A} & {B}) fact3: {A} fact4: {HI} -> {CT} fact5: ¬{D} -> ({B} & {A}) fact6: {B} -> {C}
[ "fact2 -> int1: 淀み無いということが発生する; int1 & fact6 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: {B}; int1 & fact6 -> hypothesis;" ]
空くことは発生しない
¬{C}
[]
6
2
2
2
2
4
0
4
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: えぐいということが生じる fact2: うら若いということと淀み無いということ両方が起こる fact3: うら若いということが発生する fact4: 弾き易いということが起きるということは潔いということにより発生する fact5: 「もいもちゅLv.25事件は生じない」ということは淀み無いということおよびうら若いということが起こるを生じさせる fact6: 淀み無いということは空くことを生じさせる ; $hypothesis$ = 空くことは発生しない ; $proof$ =
fact2 -> int1: 淀み無いということが発生する; int1 & fact6 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {R} fact2: ({A} & {B}) fact3: {A} fact4: {HI} -> {CT} fact5: ¬{D} -> ({B} & {A}) fact6: {B} -> {C} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact2 -> int1: {B}; int1 & fact6 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
「「そのぷにぷいLv.98は陰気臭いしそれは眺望する」ということは誤っている」ということは真実だ
¬({B}{a} & {A}{a})
fact1: そのぷにぷいLv.98は陰気臭い fact2: もしあのまわまなLv.28が想像し難いがしかし変化し易くないとするとそのぷにぷいLv.98は想像し難くない fact3: もし仮になにがしかのモンスターは想像し難くないとすれば「陰気臭いし更に眺望する」ということは嘘だ fact4: そのぷにぷいLv.98は眺望する
fact1: {B}{a} fact2: ({C}{b} & ¬{D}{b}) -> ¬{C}{a} fact3: (x): ¬{C}x -> ¬({B}x & {A}x) fact4: {A}{a}
[ "fact4 -> int1: そのぷにぷいLv.98は眺望する; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
「「そのぷにぷいLv.98は陰気臭いしそれは眺望する」ということは誤っている」ということは真実だ
¬({B}{a} & {A}{a})
[ "fact5 -> int2: もしもそのぷにぷいLv.98は想像し難くないならば「そのぷにぷいLv.98は陰気臭いし眺望する」ということは成り立つということはない;" ]
5
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: そのぷにぷいLv.98は陰気臭い fact2: もしあのまわまなLv.28が想像し難いがしかし変化し易くないとするとそのぷにぷいLv.98は想像し難くない fact3: もし仮になにがしかのモンスターは想像し難くないとすれば「陰気臭いし更に眺望する」ということは嘘だ fact4: そのぷにぷいLv.98は眺望する ; $hypothesis$ = 「「そのぷにぷいLv.98は陰気臭いしそれは眺望する」ということは誤っている」ということは真実だ ; $proof$ =
fact4 -> int1: そのぷにぷいLv.98は眺望する; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {B}{a} fact2: ({C}{b} & ¬{D}{b}) -> ¬{C}{a} fact3: (x): ¬{C}x -> ¬({B}x & {A}x) fact4: {A}{a} ; $hypothesis$ = ¬({B}{a} & {A}{a}) ; $proof$ =
fact4 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
まのまいLv.21事件は起こらない
¬{C}
fact1: ぷちゅぷちゅLv.35事件が生じるかまたはぽねぽちゃLv.23事件が発生するかあるいはどちらもである fact2: まのまいLv.21事件が起きないということはまにょまのLv.18事件は契機だ fact3: 宣うことかまたは奥床しいということが生じる fact4: 広がり難いということは起きない fact5: まのまいLv.21事件はぷにゅぷえLv.55事件かもしくはまにょまのLv.18事件かもしくは両方に阻止される
fact1: ({IT} v {FI}) fact2: {B} -> ¬{C} fact3: ({IK} v {GK}) fact4: ¬{IF} fact5: ({A} v {B}) -> ¬{C}
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
4
0
4
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: ぷちゅぷちゅLv.35事件が生じるかまたはぽねぽちゃLv.23事件が発生するかあるいはどちらもである fact2: まのまいLv.21事件が起きないということはまにょまのLv.18事件は契機だ fact3: 宣うことかまたは奥床しいということが生じる fact4: 広がり難いということは起きない fact5: まのまいLv.21事件はぷにゅぷえLv.55事件かもしくはまにょまのLv.18事件かもしくは両方に阻止される ; $hypothesis$ = まのまいLv.21事件は起こらない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ({IT} v {FI}) fact2: {B} -> ¬{C} fact3: ({IK} v {GK}) fact4: ¬{IF} fact5: ({A} v {B}) -> ¬{C} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
そのぽなぽちゅLv.46は色っぽい
{C}{b}
fact1: あのものもにゃLv.65は馬鹿らしいし加えて衰う fact2: もしもあのものもにゃLv.65が馬鹿らしいとすればそのぽなぽちゅLv.46は色っぽい fact3: 役らしいモンスターは罹患し易くないけれど鋭い fact4: あのものもにゃLv.65は衰う fact5: もしあのものもにゃLv.65がおっそろしとすればあのものもにゃLv.65は役らしい fact6: 「何らかのモンスターは罹患し易くない」ということは正しいならば「それは衰うないかまたはそれは馬鹿らしくないかどちらもである」ということは事実と異なる
fact1: ({A}{a} & {B}{a}) fact2: {A}{a} -> {C}{b} fact3: (x): {F}x -> (¬{D}x & {E}x) fact4: {B}{a} fact5: {G}{a} -> {F}{a} fact6: (x): ¬{D}x -> ¬(¬{B}x v ¬{A}x)
[ "fact1 -> int1: 「あのものもにゃLv.65は馬鹿らしい」ということは正しい; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: {A}{a}; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
そのぽなぽちゅLv.46は色っぽいということはない
¬{C}{b}
[ "fact9 -> int2: あのものもにゃLv.65は罹患し易くないならば「あのものもにゃLv.65は衰うないかもしくは馬鹿らしくないかあるいは両方ともである」ということは成り立たない; fact7 -> int3: 仮にあのものもにゃLv.65が役らしいとすれば罹患し易くなくておまけにそれは鋭い;" ]
6
2
2
2
2
4
0
4
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのものもにゃLv.65は馬鹿らしいし加えて衰う fact2: もしもあのものもにゃLv.65が馬鹿らしいとすればそのぽなぽちゅLv.46は色っぽい fact3: 役らしいモンスターは罹患し易くないけれど鋭い fact4: あのものもにゃLv.65は衰う fact5: もしあのものもにゃLv.65がおっそろしとすればあのものもにゃLv.65は役らしい fact6: 「何らかのモンスターは罹患し易くない」ということは正しいならば「それは衰うないかまたはそれは馬鹿らしくないかどちらもである」ということは事実と異なる ; $hypothesis$ = そのぽなぽちゅLv.46は色っぽい ; $proof$ =
fact1 -> int1: 「あのものもにゃLv.65は馬鹿らしい」ということは正しい; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({A}{a} & {B}{a}) fact2: {A}{a} -> {C}{b} fact3: (x): {F}x -> (¬{D}x & {E}x) fact4: {B}{a} fact5: {G}{a} -> {F}{a} fact6: (x): ¬{D}x -> ¬(¬{B}x v ¬{A}x) ; $hypothesis$ = {C}{b} ; $proof$ =
fact1 -> int1: {A}{a}; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
あのぷにょぷちゅLv.95は制式化しない
¬{C}{b}
fact1: 仮に見苦しくないモンスターが限り無いとすれば意味深いということはない fact2: 仮にあのまゆまわLv.58が素晴らしいかまたはそれが意味深いか両方ならあのぷにょぷちゅLv.95は制式化しない fact3: 仮にあのまゆまわLv.58が馬鹿馬鹿しくないならばあのぷにょぷちゅLv.95は見苦しくないが限り無い fact4: あのまゆまわLv.58は素晴らしい
fact1: (x): (¬{E}x & {D}x) -> ¬{B}x fact2: ({A}{a} v {B}{a}) -> ¬{C}{b} fact3: ¬{F}{a} -> (¬{E}{b} & {D}{b}) fact4: {A}{a}
[ "fact4 -> int1: あのまゆまわLv.58は素晴らしいかあるいは意味深いかもしくは両方である; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: ({A}{a} v {B}{a}); int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
あのぷにょぷちゅLv.95は制式化する
{C}{b}
[ "fact6 -> int2: もしあのぷにょぷちゅLv.95は見苦しいということはないがしかし限り無いならそれは意味深いということはない;" ]
5
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 仮に見苦しくないモンスターが限り無いとすれば意味深いということはない fact2: 仮にあのまゆまわLv.58が素晴らしいかまたはそれが意味深いか両方ならあのぷにょぷちゅLv.95は制式化しない fact3: 仮にあのまゆまわLv.58が馬鹿馬鹿しくないならばあのぷにょぷちゅLv.95は見苦しくないが限り無い fact4: あのまゆまわLv.58は素晴らしい ; $hypothesis$ = あのぷにょぷちゅLv.95は制式化しない ; $proof$ =
fact4 -> int1: あのまゆまわLv.58は素晴らしいかあるいは意味深いかもしくは両方である; int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: (x): (¬{E}x & {D}x) -> ¬{B}x fact2: ({A}{a} v {B}{a}) -> ¬{C}{b} fact3: ¬{F}{a} -> (¬{E}{b} & {D}{b}) fact4: {A}{a} ; $hypothesis$ = ¬{C}{b} ; $proof$ =
fact4 -> int1: ({A}{a} v {B}{a}); int1 & fact2 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
緩いということが発生するかもしくは逞しいということが生じる
({A} v {B})
fact1: 緩いということが発生する fact2: 取り消し得ることが発生する fact3: 捕らえ易いということが発生する
fact1: {A} fact2: {CI} fact3: {FI}
[ "fact1 -> int1: 緩いということが発生する; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact1 -> int1: {A}; int1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
2
0
2
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: 緩いということが発生する fact2: 取り消し得ることが発生する fact3: 捕らえ易いということが発生する ; $hypothesis$ = 緩いということが発生するかもしくは逞しいということが生じる ; $proof$ =
fact1 -> int1: 緩いということが発生する; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {A} fact2: {CI} fact3: {FI} ; $hypothesis$ = ({A} v {B}) ; $proof$ =
fact1 -> int1: {A}; int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
みねみにょLv.77事件かまたはぽやぽなLv.53事件かもしくは両方ともが起こる
({A} v {B})
fact1: もしも「侵入し易いということは起きなくておまけに視姦することは生じない」ということは間違いであるならば受け易いということは起きない fact2: 「ぷちょぷなLv.19事件は起こらないしぷわぷなLv.21事件が生じる」ということは受け易いということは発生しないということが原因だ fact3: 「ぷちょぷなLv.19事件は起きない」ということは成り立つなら「みねみにょLv.77事件が起こるかぽやぽなLv.53事件が生じる」ということは成り立たない fact4: みねみにょLv.77事件が起きる
fact1: ¬(¬{G} & ¬{F}) -> ¬{E} fact2: ¬{E} -> (¬{C} & {D}) fact3: ¬{C} -> ¬({A} v {B}) fact4: {A}
[ "fact4 -> int1: みねみにょLv.77事件が起きる; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: {A}; int1 -> hypothesis;" ]
「みねみにょLv.77事件かあるいはぽやぽなLv.53事件かもしくは両方が生じる」ということは誤りだ
¬({A} v {B})
[]
8
2
2
2
2
3
0
3
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしも「侵入し易いということは起きなくておまけに視姦することは生じない」ということは間違いであるならば受け易いということは起きない fact2: 「ぷちょぷなLv.19事件は起こらないしぷわぷなLv.21事件が生じる」ということは受け易いということは発生しないということが原因だ fact3: 「ぷちょぷなLv.19事件は起きない」ということは成り立つなら「みねみにょLv.77事件が起こるかぽやぽなLv.53事件が生じる」ということは成り立たない fact4: みねみにょLv.77事件が起きる ; $hypothesis$ = みねみにょLv.77事件かまたはぽやぽなLv.53事件かもしくは両方ともが起こる ; $proof$ =
fact4 -> int1: みねみにょLv.77事件が起きる; int1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ¬(¬{G} & ¬{F}) -> ¬{E} fact2: ¬{E} -> (¬{C} & {D}) fact3: ¬{C} -> ¬({A} v {B}) fact4: {A} ; $hypothesis$ = ({A} v {B}) ; $proof$ =
fact4 -> int1: {A}; int1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
吝いということが起こる
{C}
fact1: 「見え易いということが発生する」ということは成り立つ fact2: ぴにゃぴにゃLv.36事件と見え易いということが起こるは「吝いということは起こらない」ということに繋がる fact3: 「みのみやLv.18事件が発生する一方で掻き易いということは起きない」ということは見え易いということを防ぐ fact4: 進め易いということはぴにゃぴにゃLv.36事件は起こらないということに阻まれる fact5: 「みのみやLv.18事件は起こらない」ということは「吝いということと掻き易いということが起こる」ということを発生させる fact6: ぴにゃぴにゃLv.36事件が発生する fact7: 見え易いということは発生しないということは「吝いということが生じるしさらにぴにゃぴにゃLv.36事件が生じる」ということをもたらす
fact1: {B} fact2: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact3: ({E} & ¬{D}) -> ¬{B} fact4: ¬{A} -> ¬{IU} fact5: ¬{E} -> ({C} & {D}) fact6: {A} fact7: ¬{B} -> ({C} & {A})
[ "fact6 & fact1 -> int1: ぴにゃぴにゃLv.36事件が生じるし見え易いということが発生する; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact6 & fact1 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
進め易いということは起こらない
¬{IU}
[]
7
2
2
2
2
4
0
4
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 「見え易いということが発生する」ということは成り立つ fact2: ぴにゃぴにゃLv.36事件と見え易いということが起こるは「吝いということは起こらない」ということに繋がる fact3: 「みのみやLv.18事件が発生する一方で掻き易いということは起きない」ということは見え易いということを防ぐ fact4: 進め易いということはぴにゃぴにゃLv.36事件は起こらないということに阻まれる fact5: 「みのみやLv.18事件は起こらない」ということは「吝いということと掻き易いということが起こる」ということを発生させる fact6: ぴにゃぴにゃLv.36事件が発生する fact7: 見え易いということは発生しないということは「吝いということが生じるしさらにぴにゃぴにゃLv.36事件が生じる」ということをもたらす ; $hypothesis$ = 吝いということが起こる ; $proof$ =
fact6 & fact1 -> int1: ぴにゃぴにゃLv.36事件が生じるし見え易いということが発生する; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {B} fact2: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact3: ({E} & ¬{D}) -> ¬{B} fact4: ¬{A} -> ¬{IU} fact5: ¬{E} -> ({C} & {D}) fact6: {A} fact7: ¬{B} -> ({C} & {A}) ; $hypothesis$ = {C} ; $proof$ =
fact6 & fact1 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのまちゃまにLv.89は上れるということはない
¬{A}{a}
fact1: もし「なにがしかのモンスターは上れる一方で外し始めない」ということは誤っているとしたら「「上れる」ということは真実だ」ということは成り立たない fact2: すべてのモンスターは上れる
fact1: (x): ¬({A}x & ¬{B}x) -> ¬{A}x fact2: (x): {A}x
[ "fact2 -> int1: すべてのモンスターは上れる; int1 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis;" ]
あのまちゃまにLv.89は上れるということはない
¬{A}{a}
[ "fact3 -> int2: もし「あのまちゃまにLv.89は上れるけれどそれは外し始めない」ということは嘘であるならそれは上れない;" ]
4
2
2
2
2
1
0
1
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もし「なにがしかのモンスターは上れる一方で外し始めない」ということは誤っているとしたら「「上れる」ということは真実だ」ということは成り立たない fact2: すべてのモンスターは上れる ; $hypothesis$ = あのまちゃまにLv.89は上れるということはない ; $proof$ =
fact2 -> int1: すべてのモンスターは上れる; int1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: (x): ¬({A}x & ¬{B}x) -> ¬{A}x fact2: (x): {A}x ; $hypothesis$ = ¬{A}{a} ; $proof$ =
fact2 -> int1: (x): {A}x; int1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのもちょもにゃLv.43はいがらっぽい
{B}{b}
fact1: 「もし「このぷにぷやLv.23は貧しい」ということは正しいならばあのもちょもにゃLv.43はいがらっぽい」ということは成り立つ fact2: このぷにぷやLv.23は貧しい
fact1: {A}{a} -> {B}{b} fact2: {A}{a}
[ "fact2 -> int1: このぷにぷやLv.23は貧しい; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
PROVED
null
PROVED
null
$facts$ = fact1: 「もし「このぷにぷやLv.23は貧しい」ということは正しいならばあのもちょもにゃLv.43はいがらっぽい」ということは成り立つ fact2: このぷにぷやLv.23は貧しい ; $hypothesis$ = あのもちょもにゃLv.43はいがらっぽい ; $proof$ =
fact2 -> int1: このぷにぷやLv.23は貧しい; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {A}{a} -> {B}{b} fact2: {A}{a} ; $hypothesis$ = {B}{b} ; $proof$ =
fact2 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
そのぴちょぴゆLv.48は繁殖し易くない
¬{C}{a}
fact1: もしそのぴちょぴゆLv.48が御恥ずかしいしその上出易いならば繁殖し易いということはない fact2: そのぴちょぴゆLv.48は出易い
fact1: ({A}{a} & {B}{a}) -> ¬{C}{a} fact2: {B}{a}
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
0
0
0
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: もしそのぴちょぴゆLv.48が御恥ずかしいしその上出易いならば繁殖し易いということはない fact2: そのぴちょぴゆLv.48は出易い ; $hypothesis$ = そのぴちょぴゆLv.48は繁殖し易くない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ({A}{a} & {B}{a}) -> ¬{C}{a} fact2: {B}{a} ; $hypothesis$ = ¬{C}{a} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
まよまゆLv.62事件が起きる
{C}
fact1: ぷえぷよLv.93事件が発生する fact2: もし仮にまやまなLv.96事件と面目無いということどちらもが生じるならまよまゆLv.62事件は起こらない fact3: 「面目無いということが発生する」ということは正しい fact4: 上ることが生じる fact5: まやまなLv.96事件が起こる
fact1: {DT} fact2: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact3: {B} fact4: {BP} fact5: {A}
[ "fact5 & fact3 -> int1: まやまなLv.96事件と面目無いということ両方ともが発生する; int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
[ "fact5 & fact3 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact2 -> hypothesis;" ]
上ることとぽくぽちゅLv.46事件が起きる
({BP} & {HK})
[]
6
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: ぷえぷよLv.93事件が発生する fact2: もし仮にまやまなLv.96事件と面目無いということどちらもが生じるならまよまゆLv.62事件は起こらない fact3: 「面目無いということが発生する」ということは正しい fact4: 上ることが生じる fact5: まやまなLv.96事件が起こる ; $hypothesis$ = まよまゆLv.62事件が起きる ; $proof$ =
fact5 & fact3 -> int1: まやまなLv.96事件と面目無いということ両方ともが発生する; int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {DT} fact2: ({A} & {B}) -> ¬{C} fact3: {B} fact4: {BP} fact5: {A} ; $hypothesis$ = {C} ; $proof$ =
fact5 & fact3 -> int1: ({A} & {B}); int1 & fact2 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
あのまちゅまちゃLv.62は均質化するしかつ目的無し
({A}{a} & {C}{a})
fact1: あのまちゅまちゃLv.62は目的無し fact2: 温くないモンスターは目的無しし均質化する fact3: あのまちゅまちゃLv.62は均質化するしまたそれは温い
fact1: {C}{a} fact2: (x): ¬{B}x -> ({C}x & {A}x) fact3: ({A}{a} & {B}{a})
[ "fact3 -> int1: あのまちゅまちゃLv.62は均質化する; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
このぷよぷにゅLv.70は目的無し
{C}{s}
[ "fact4 -> int2: もしもあのまちゅまちゃLv.62が温くないとすればあのまちゅまちゃLv.62は目的無しし均質化する;" ]
6
2
2
2
2
1
0
1
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのまちゅまちゃLv.62は目的無し fact2: 温くないモンスターは目的無しし均質化する fact3: あのまちゅまちゃLv.62は均質化するしまたそれは温い ; $hypothesis$ = あのまちゅまちゃLv.62は均質化するしかつ目的無し ; $proof$ =
fact3 -> int1: あのまちゅまちゃLv.62は均質化する; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: {C}{a} fact2: (x): ¬{B}x -> ({C}x & {A}x) fact3: ({A}{a} & {B}{a}) ; $hypothesis$ = ({A}{a} & {C}{a}) ; $proof$ =
fact3 -> int1: {A}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
このまやまちゃLv.79は考え易い
{A}{a}
fact1: もしこのまやまちゃLv.79が有り難いかもしくはちっこくないかまたは両方であるとするとそれは考え易くない fact2: このまやまちゃLv.79は有り難いかまたはちっこくないかまたは両方である
fact1: ({AA}{a} v ¬{AB}{a}) -> ¬{A}{a} fact2: ({AA}{a} v ¬{AB}{a})
[ "fact2 -> int1: このまやまちゃLv.79は有り難いかまたはちっこくないかまたは両方である; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact2 -> int1: ({AA}{a} v ¬{AB}{a}); int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
null
null
[]
null
2
2
2
2
0
0
0
DISPROVED
null
DISPROVED
null
$facts$ = fact1: もしこのまやまちゃLv.79が有り難いかもしくはちっこくないかまたは両方であるとするとそれは考え易くない fact2: このまやまちゃLv.79は有り難いかまたはちっこくないかまたは両方である ; $hypothesis$ = このまやまちゃLv.79は考え易い ; $proof$ =
fact2 -> int1: このまやまちゃLv.79は有り難いかまたはちっこくないかまたは両方である; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: ({AA}{a} v ¬{AB}{a}) -> ¬{A}{a} fact2: ({AA}{a} v ¬{AB}{a}) ; $hypothesis$ = {A}{a} ; $proof$ =
fact2 -> int1: ({AA}{a} v ¬{AB}{a}); int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
そのぷねぷやLv.46は遠しない
¬{B}{c}
fact1: もしこのまわまいLv.46は目的無しないならば「あのぽにゅぽにゅLv.77は喚き散らすけれどしがないということはない」ということは成り立たない fact2: 赤っぽくないモンスターでしかも堪り易いモンスターは確りしない fact3: 目的無しモンスターは遠し fact4: もし仮になにがしかのモンスターが確りしないとするとそれは心憎くておまけに目的無し fact5: 仮に「「あのぽにゅぽにゅLv.77は喚き散らすけどしがなくない」ということは成り立たない」ということは成り立つとするとそのぷねぷやLv.46は遠しない
fact1: ¬{A}{a} -> ¬({AA}{b} & ¬{AB}{b}) fact2: (x): (¬{E}x & {F}x) -> ¬{D}x fact3: (x): {A}x -> {B}x fact4: (x): ¬{D}x -> ({C}x & {A}x) fact5: ¬({AA}{b} & ¬{AB}{b}) -> ¬{B}{c}
[]
[]
そのぷねぷやLv.46は遠し
{B}{c}
[ "fact8 -> int1: もしもそのぷねぷやLv.46が目的無しとしたらそのぷねぷやLv.46は遠し; fact7 -> int2: もしそのぷねぷやLv.46が確りしないとしたら心憎いしその上それは目的無し; fact6 -> int3: もしもそのぷねぷやLv.46が赤っぽくないがしかし堪り易いとすればそのぷねぷやLv.46は確りしない;" ]
5
2
2
null
null
3
0
3
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: もしこのまわまいLv.46は目的無しないならば「あのぽにゅぽにゅLv.77は喚き散らすけれどしがないということはない」ということは成り立たない fact2: 赤っぽくないモンスターでしかも堪り易いモンスターは確りしない fact3: 目的無しモンスターは遠し fact4: もし仮になにがしかのモンスターが確りしないとするとそれは心憎くておまけに目的無し fact5: 仮に「「あのぽにゅぽにゅLv.77は喚き散らすけどしがなくない」ということは成り立たない」ということは成り立つとするとそのぷねぷやLv.46は遠しない ; $hypothesis$ = そのぷねぷやLv.46は遠しない ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: ¬{A}{a} -> ¬({AA}{b} & ¬{AB}{b}) fact2: (x): (¬{E}x & {F}x) -> ¬{D}x fact3: (x): {A}x -> {B}x fact4: (x): ¬{D}x -> ({C}x & {A}x) fact5: ¬({AA}{b} & ¬{AB}{b}) -> ¬{B}{c} ; $hypothesis$ = ¬{B}{c} ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
廃すことは起こらない
¬{C}
fact1: 廃すことが発生するということは気付き難いということかまたはぴにゅぴえLv.99事件が起こるということかもしくは両方に阻止される fact2: みにょみにLv.85事件が起こらないとすればぴにゅぴえLv.99事件は起きないし廃すことが起きる fact3: 気付き難いということが起こる
fact1: ({A} v {B}) -> ¬{C} fact2: ¬{D} -> (¬{B} & {C}) fact3: {A}
[ "fact3 -> int1: 気付き難いということかぴにゅぴえLv.99事件かどちらもが起きる; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact3 -> int1: ({A} v {B}); int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
地下深いということが生じる
{I}
[]
6
2
2
2
2
1
0
1
PROVED
UNKNOWN
PROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: 廃すことが発生するということは気付き難いということかまたはぴにゅぴえLv.99事件が起こるということかもしくは両方に阻止される fact2: みにょみにLv.85事件が起こらないとすればぴにゅぴえLv.99事件は起きないし廃すことが起きる fact3: 気付き難いということが起こる ; $hypothesis$ = 廃すことは起こらない ; $proof$ =
fact3 -> int1: 気付き難いということかぴにゅぴえLv.99事件かどちらもが起きる; int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
$facts$ = fact1: ({A} v {B}) -> ¬{C} fact2: ¬{D} -> (¬{B} & {C}) fact3: {A} ; $hypothesis$ = ¬{C} ; $proof$ =
fact3 -> int1: ({A} v {B}); int1 & fact1 -> hypothesis; __PROVED__
0.3
「あのぴよぴにゃLv.0は説明し易いし活用し易い」ということは成り立たない
¬({B}{a} & {C}{a})
fact1: あのぴよぴにゃLv.0は活用し易い fact2: もし仮に何らかのモンスターが活用し易いがそれは発現し易くないならそれは説明し易い fact3: 「あのぴよぴにゃLv.0は発現し易い」ということは事実である fact4: あのぴよぴにゃLv.0は発現し易いしかつそれは説明し易い
fact1: {C}{a} fact2: (x): ({C}x & ¬{A}x) -> {B}x fact3: {A}{a} fact4: ({A}{a} & {B}{a})
[ "fact4 -> int1: 「あのぴよぴにゃLv.0は説明し易い」ということは嘘でない; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
[ "fact4 -> int1: {B}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis;" ]
このみゆみいLv.70は説明し易い
{B}{d}
[ "fact5 -> int2: 仮にこのみゆみいLv.70が活用し易い一方で発現し易いということはないとすればこのみゆみいLv.70は説明し易い;" ]
4
2
2
2
2
2
0
2
DISPROVED
UNKNOWN
DISPROVED
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのぴよぴにゃLv.0は活用し易い fact2: もし仮に何らかのモンスターが活用し易いがそれは発現し易くないならそれは説明し易い fact3: 「あのぴよぴにゃLv.0は発現し易い」ということは事実である fact4: あのぴよぴにゃLv.0は発現し易いしかつそれは説明し易い ; $hypothesis$ = 「あのぴよぴにゃLv.0は説明し易いし活用し易い」ということは成り立たない ; $proof$ =
fact4 -> int1: 「あのぴよぴにゃLv.0は説明し易い」ということは嘘でない; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
$facts$ = fact1: {C}{a} fact2: (x): ({C}x & ¬{A}x) -> {B}x fact3: {A}{a} fact4: ({A}{a} & {B}{a}) ; $hypothesis$ = ¬({B}{a} & {C}{a}) ; $proof$ =
fact4 -> int1: {B}{a}; int1 & fact1 -> hypothesis; __DISPROVED__
0.3
そのぽちょぽやLv.27は程遠くてかつ利用し易い
({B}{b} & {C}{b})
fact1: そのみえみちょLv.75は分解され難い fact2: そのぽちょぽやLv.27は利用し易い
fact1: {A}{a} fact2: {C}{b}
[]
[]
null
null
[]
null
2
2
null
null
0
0
0
UNKNOWN
null
UNKNOWN
null
$facts$ = fact1: そのみえみちょLv.75は分解され難い fact2: そのぽちょぽやLv.27は利用し易い ; $hypothesis$ = そのぽちょぽやLv.27は程遠くてかつ利用し易い ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {A}{a} fact2: {C}{b} ; $hypothesis$ = ({B}{b} & {C}{b}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__
0.3
あのみちゅみなLv.9は上がり込むし更に疑い深い
({A}{a} & {B}{a})
fact1: あのみちゅみなLv.9は上がり込む fact2: 仮に「あのみちゅみなLv.9は悪しい」ということは成り立たないとしたらそのまねまやLv.62は疑い深くておまけに上がり込む fact3: そのぷゆぷにょLv.93は上がり込む fact4: あるモンスターが脱ぎ捨てないとしたら荒々しいがしかし悪しくない
fact1: {A}{a} fact2: ¬{C}{a} -> ({B}{cc} & {A}{cc}) fact3: {A}{dr} fact4: (x): ¬{D}x -> ({E}x & ¬{C}x)
[ "fact1 -> int1: あのみちゅみなLv.9は上がり込む;" ]
[ "fact1 -> int1: {A}{a};" ]
そのまねまやLv.62は上がり込む
{A}{cc}
[ "fact5 -> int2: そのまにゅまよLv.18が脱ぎ捨てないならそのまにゅまよLv.18は荒々しいがしかしそれは悪しくない;" ]
6
2
2
null
null
3
0
3
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
UNKNOWN
$facts$ = fact1: あのみちゅみなLv.9は上がり込む fact2: 仮に「あのみちゅみなLv.9は悪しい」ということは成り立たないとしたらそのまねまやLv.62は疑い深くておまけに上がり込む fact3: そのぷゆぷにょLv.93は上がり込む fact4: あるモンスターが脱ぎ捨てないとしたら荒々しいがしかし悪しくない ; $hypothesis$ = あのみちゅみなLv.9は上がり込むし更に疑い深い ; $proof$ =
__UNKNOWN__
$facts$ = fact1: {A}{a} fact2: ¬{C}{a} -> ({B}{cc} & {A}{cc}) fact3: {A}{dr} fact4: (x): ¬{D}x -> ({E}x & ¬{C}x) ; $hypothesis$ = ({A}{a} & {B}{a}) ; $proof$ =
__UNKNOWN__